富良野盆地(読み)フラノボンチ

デジタル大辞泉 「富良野盆地」の意味・読み・例文・類語

ふらの‐ぼんち【富良野盆地】

北海道中央部を南北に走る低地帯一部中心都市は富良野市。南北30キロメートル、東西6キロメートル、面積130平方キロメートル。野菜ブドウラベンダーなどの栽培が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「富良野盆地」の意味・わかりやすい解説

富良野盆地 (ふらのぼんち)

北海道中央部,上川支庁南部を占める盆地。北海道中央部に南北に連なる中央低地帯と呼ばれる盆地列の南部にあたる。東部に十勝岳を中心とする火山群,西部に夕張山地がそびえ,北は標高300~400mの火山麓台地上川盆地と分けられる。盆地南端から流入する空知川が盆地南半を北流し,中央部にある富良野市の西で北部から流れる富良野川を合わせ,夕張山地横谷をつくる。盆地床は標高170~250mで,南部は夕張山地から流出する河川によって形成された複合扇状地が発達し,畑作地帯となっているが,中央部,北部では扇状地の発達はみられず,低平な水田地帯で,空知川北岸の自然堤防の背後には,かつて富良野原野と呼ばれた低湿地がみられた。

 盆地は夏季には比較的高温となるため,1902年ころから水稲の試作が行われるようになり,07年以降各地で私設水利組合が結成され,本格的に稲作が始められた。低湿な富良野原野も大正中ごろには土地改良と河川改修により水田地帯となった。南部の扇状地上にも第2次大戦後開田が行われたが,これらはいずれも小規模で分散的なものであった。空知川の金山ダム(1967完成)により南部の扇状地上を灌漑して大規模な水田地帯に変える計画は,折からの国の減反政策により中断され,造成された水田予定地に畑作物を栽培するという変則的な事態を生じた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本歴史地名大系 「富良野盆地」の解説

富良野盆地
ふらのぼんち

上川支庁管内南部、富良野市、空知郡中富良野町・上富良野町にまたがり、北海道中央低地帯を構成する盆地群の一。西は幌内ほろない山地・夕張山地、東は十勝岳連峰、北は十勝溶結凝灰岩の丘陵で上川盆地と分けられている。東西五―六キロ、南北約三〇キロと細長く、盆地底は標高一七〇―二五〇メートル。南から空知川が流れ込み、盆地中ほどの富良野市市街地北西で富良野川を合せ、北西へ先行谷を造って流れ出す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「富良野盆地」の意味・わかりやすい解説

富良野盆地
ふらのぼんち

北海道中央部に南北に連なる諸盆地の一つ。東西5~6キロメートル、南北30キロメートル、面積130平方キロメートル、標高170~250メートル。東に十勝(とかち)岳火山群、西に夕張(ゆうばり)山地があり、北は十勝岳溶結凝灰岩の丘陵で上川(かみかわ)盆地とくぎられている。盆地床の南部には夕張山地の断層崖下(がいか)に形成された複合扇状地が発達し、畑作地帯となっている。北部は長く空知(そらち)川北岸の自然堤防により排水が妨げられた低湿地であったが、大正期以降の排水工事により美田地帯となった。気温の年較差、日較差は大きく、夏季の高温は水稲、野菜の栽培に適し、河川改修と土地改良は稲作を主産業としたが、金山ダム(かなやまだむ)によって南部の扇状地を水田化する計画は、ダム完成の1967年(昭和42)、水田減反政策がとられたため蹉跌(さてつ)を生じた。

[岡本次郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「富良野盆地」の意味・わかりやすい解説

富良野盆地
ふらのぼんち

北海道中部,空知川の上流部に位置する盆地。東西約 10km,南北約 30km。東は石狩山地,西は幌内,夕張の両山地で限られる。盆地床の標高は 170~250m。北海道中央盆地列の最南部に位置し,成因については断層説と撓曲 (とうきょく) 説がある。気候は内陸性で1月の月平均気温は-10℃前後,8月は 20℃前後で,年較差は 30℃に及ぶ。盆地床は泥炭地が多く,土地改良と灌漑工事によって水田化され,周縁部では畑作が盛ん。主要作物はジャガイモ,カボチャ,タマネギ,ニンジン,スイカ,メロンなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「富良野盆地」の意味・わかりやすい解説

富良野盆地【ふらのぼんち】

北海道中央部,空知川流域の盆地。地味が肥え,米作をはじめジャガイモ,野菜,果物の栽培を行う。周辺に美林が多く,東京大学演習林や北海道大学の農場などがあり,農林業の試験研究地となっている。中心に富良野市街がある。
→関連項目夕張山地

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android