山田一雄(読み)ヤマダ カズオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「山田一雄」の解説

山田 一雄
ヤマダ カズオ


職業
指揮者 作曲

肩書
東京芸術大学名誉教授

旧名・旧姓
山田 和男,山田 夏精

生年月日
大正元年 10月19日

出生地
東京都 杉並区

学歴
東京音楽学校(東京芸術大学)器楽科ピアノ専攻〔昭和10年〕卒

経歴
父は英文学者の山田巌で、兄三人、妹二人の六人兄妹の四男として生まれる。父が奉職する学習院に学び、中等科2年の頃ピアノを独学で弾きこなして作曲に熱中。昭和3年東京音楽学校(東京芸術大学)分教場で榊原直にピアノを教わり、5年高等科に進むも東京音楽学校進学を志して休学し、梁田貞声楽を、萩原英一にピアノを習った。6年同校予科に補欠合格し、ピアノを田中規矩士に師事。本科入学後はプリングスハイムのもとに通って作曲などを学んだ。補欠入学ながら卒業時は首席となり、10年男子として初めて卒業生総代を務めた。研究科に進み、ヘルムート・フェルマーやヨーゼフ・ローゼンシュトックに師事する一方、ピアニスト、作曲家として活動。この頃、吉田隆子と行動を共にし、10年楽団創成を旗揚げ。14年には深井史郎、小倉朗、安部幸明、尾崎宗吉、原太郎らと楽団プロメテを結成した。15年東京音楽学校の演奏会でシューベルト「未完成」を振って指揮者として歩み始め、16年新交響楽団にローゼンシュトックの補助指揮者として迎えられた。17年日本交響楽団発足に伴い尾高尚忠と共に常任指揮者に就任。以降、指揮の道を選び取り、作曲家として第一線を退く。27年より大阪放送交響楽団常任指揮者。31年富士製鉄(新日本製鉄)がスポンサーとなり、在京オーケストラの優秀者を揃えたニッポン放送用の闇オーケストラ・NFCシンフォニーオーケストラを結成、数年後雑誌に正体が暴露されるまで密かに指揮を続けた。34年易に基づき夏精、43年には一雄と改名。指揮者としては日本合唱協会音楽監督、群馬交響楽団芸術監督、京都交響楽団音楽監督、同首席指揮者を歴任。教育者としても、40年東京芸術大学助教授、46年教授。作曲、指揮だけではなく、ハープの演奏も行った。愛称は“ヤマカズ”。

所属団体
日本合唱協会,日本マーラー協会,日本指揮者協会

受賞
芸術選奨文部大臣賞(第29回)〔昭和54年〕,日本芸術院賞〔昭和61年〕 紫綬褒章〔昭和51年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和59年〕 毎日音楽賞〔昭和24年〕「ヘンゼルとグレーテル」,ワインガルトナー賞,芸術祭大賞〔昭和57年〕,有馬賞〔昭和58年〕 NHK募集管弦楽懸賞第1位〔昭和12年〕「大管弦楽のための〈日本の俗謡による前奏曲〉」,新響邦人作品コンクール(入選 第2回)〔昭和13年〕「若者のうたへる歌」

没年月日
平成3年 8月13日 (1991年)

家族
妻=山田 御秩子(バイオリニスト),父=山田 巌(英文学者)

伝記
一音百態 山田 一雄 著(発行元 音楽之友社 ’92発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「山田一雄」の解説

山田 一雄
ヤマダ カズオ

昭和・平成期の指揮者,作曲家 東京芸術大学名誉教授。



生年
大正1(1912)年10月19日

没年
平成3(1991)年8月13日

出生地
東京都杉並区

旧姓(旧名)
旧名=山田 和男

別名
筆名=夏精

学歴〔年〕
東京音楽学校ピアノ科(現・東京芸術大学)〔昭和10年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日音楽賞〔昭和24年〕「ヘンゼルとグレーテル」,紫綬褒章〔昭和51年〕,芸術選奨文部大臣賞(第29回)〔昭和54年〕「東フィル・ブラームスの夕べ」,勲四等旭日小綬章〔昭和59年〕,ワインガルトナー賞,日本芸術院賞〔昭和61年〕

経歴
当初作曲家が第一志望で、交響詩「木曽」などの作品がある。昭和15年新響(現・N響)の常任指揮者に迎えられ、わが国で初めてオーケストラの専任指揮者の地位を確立。その任13年の間「春の祭典」「千人の交響曲」など数多くの作品の日本初演を行う。40年東京芸大助教授、46〜47年教授、京都市響音楽監督などを歴任。アクションの大きい指揮ぶりから“万年音楽青年”と呼ばれた。著書に「指揮の技法」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田一雄」の解説

山田一雄 やまだ-かずお

1912-1991 昭和-平成時代の指揮者,作曲家。
大正元年10月19日生まれ。プリングスハイム,ローゼンストックにまなび,昭和16年新交響楽団(現N響)の指揮者となる。のち京都市交響楽団常任指揮者。61年芸術院賞。平成3年8月13日死去。78歳。東京出身。東京音楽学校(現東京芸大)卒。旧名は和男。作品に「交響的木曾」「祖師ケ谷より」など。
【格言など】すぐれたハーモニーを生みだすには,音楽的な技量よりも,人間的な信頼関係が大切です

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山田一雄」の解説

山田 一雄 (やまだ かずお)

生年月日:1912年10月19日
昭和時代;平成時代の指揮者;作曲家
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android