岩手銀行(読み)いわてぎんこう(英語表記)The Bank of Iwate, Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岩手銀行」の意味・わかりやすい解説

岩手銀行
いわてぎんこう
The Bank of Iwate, Ltd.

地方銀行。1932年岩手県当局の指導により岩手殖産銀行として設立。1941年陸中銀行,1943年岩手貯蓄銀行を相次いで合併し,1960年現社名変更。1962年外国為替業務を開始。1985年公共債ディーリング業務を開始。岩手県が大株主となっており,県および全市指定金融機関として堅実な経営で知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「岩手銀行」の解説

岩手銀行

正式社名「株式会社岩手銀行」。英文社名「The Bank of Iwate, Ltd.」。銀行業。昭和7年(1932)「岩手殖産銀行」設立。同35年(1960)現在の社名に変更。本店は盛岡市中央通。地方銀行。岩手県が主要株主で県内の地盤強固。「石橋を叩いて渡らぬ岩手銀行」と称される堅実経営が特徴東京証券取引所第1部上場。証券コード8345。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報