デジタル大辞泉
「微笑ましい」の意味・読み・例文・類語
ほほ‐えまし・い〔‐ゑましい〕【微=笑ましい/頰笑ましい】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほほえまし・いほほゑましい【微笑・頬笑】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]ほほゑま
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 動詞「ほほえむ(微笑)」の形容詞化。「ほおえましい」とも ) 好ましくて、ほほえみたくなるようである。- [初出の実例]「微笑(ホホヱ)ましいやうな好感情がもてたので」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉一番雞)
微笑ましいの派生語
ほほえまし‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 