デジタル大辞泉 「頑是無い」の意味・読み・例文・類語
がんぜ‐な・い〔グワンゼ‐〕【頑是無い】
1 まだ幼くて物の道理がよくわからないさま。「―・い子供でもこのくらいのことはわかる」
2 あどけないさま。無邪気だ。「まだ―・い顔をしている」
[派生]がんぜなげ[形動]がんぜなさ[名]
[類語](1)幼・幼少・幼弱・幼時・幼年・若齢・若年・弱小・弱冠・年少・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...