デジタル大辞泉 「いじらしい」の意味・読み・例文・類語 いじらし・い〔いぢらしい〕 [形][文]いぢら・し[シク]幼い子供や弱い者などの振る舞いが、何ともあわれで同情したくなる感じである。けなげでかわいそうなさま。また、可憐かれんなさま。「涙を見せまいとする姿が―・い」[派生]いじらしがる[動ラ五]いじらしげ[形動]いじらしさ[名][類語]哀れ・愛愛しい・可愛い・可愛らしい・愛おしい・愛しい・愛らしい・愛くるしい・あどけない・しおらしい・めんこい・可憐かれん・キュート・いたいけ・しとやか・ほほえましい・ほおえましい・ほのぼの・ほんわか・愛嬌あいきょう・愛想あいそ・なごむ・なごやか・憎めない・チャーミング・癒やし系・癒やす・ラブリー・がんぜない・いとけない 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「いじらしい」の意味・読み・例文・類語 いじらし・いいぢらしい 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]いぢらし 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「意地」を形容詞化した語か ) 自分より年齢、能力などが劣っている者の心や様子、行動などが、痛々しく同情される様子。けなげで、いたわしい。あどけなく、かわいそうな感じがする。多く、子供の様子について用いられる。[初出の実例]「されば禿は人間の種ならぬぞいぢらしき」(出典:浮世草子・好色万金丹(1694)二)「お種は沁々(しみじみ)柳之助が惨(イヂラ)しかった」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉後)いじらしいの派生語いじらし‐が・る〘 他動詞 ラ行五(四) 〙いじらしいの派生語いじらし‐げ〘 形容動詞ナリ活用 〙いじらしいの派生語いじらし‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例