精選版 日本国語大辞典「悄悄」の解説
しょう‐しょう セウセウ【悄悄】
〘形動タリ〙
① 元気を失ってしおれるさま。心をいためてしずむさま。しおしお。すごすご。
② 静かなさま。ものさびしいさま。また、副詞的に用いて、ひそかに。こっそりと。
※随筆・孔雀楼筆記(1768)四「因(よっ)てはやがけといへども悄(セウ)々地に通る」 〔杜甫‐苦雨奉寄隴西公詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報