伝染病の伝播(でんぱ)形式の一つで、患者や保菌者、または病原体の付着した衣服や物品などに直接触れた皮膚や粘膜から感染することをいう。これには次の3種がある。(1)直接接触感染 患者や保菌者の病原巣との直接接触によって感染するもので、接吻(せっぷん)や性交による性病の感染がその例である。(2)間接接触感染 感染者の使用した玩具(がんぐ)、筆記具、食器、タオル、寝具、ドアのハンドルなどを介して感染するもので、経口感染する消化器性感染症をはじめ、伝染性の眼疾患などに多くみられる。(3)飛沫(ひまつ)感染 かつては空気感染の一つに数えられていたが、近年接触感染に含められるようになった。患者または保菌者の呼吸器や口腔(こうくう)内の粘膜にあった病原体が、咳(せき)、くしゃみ、会話などのときに、だいたい1メートル以内にいる周囲の人の皮膚や粘膜に直接吹き付けられて感染するものをいう。呼吸器性感染症に多くみられる。
[柳下徳雄]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…感染経路は,感染源から直接に伝染する直接感染と,排出された病原微生物が媒介物を介して間接に伝染する間接感染とに大別される。直接感染には,接触により直接に伝染する接触感染と,病原体を含んだ気道分泌物や唾液が飛沫となって,患者の咳やくしゃみによって飛び散り,これを他の生体が吸い込んで伝染する飛沫感染があるが,飛び散った飛沫が空気で運ばれたのちに,他の生体に伝染する場合は空気感染と呼ぶ。間接感染には,飲食物,水,衣類・器物,塵埃(じんあい)などを介して感染する場合があるほか,カ,ハエ,シラミなどの媒介動物によって感染するものもある。…
※「接触感染」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新