推賞(読み)スイショウ

デジタル大辞泉 「推賞」の意味・読み・例文・類語

すい‐しょう〔‐シヤウ|‐シヨウ〕【推賞/推称】

[名](スル)ある物や人のすぐれていることを、他の人に向かってほめたたえること。「審査員全員が―する」
[類語]推奨選奨慫慂褒めるたたえるでるよみする褒めたたえる賞する称する賛する持てはや持ち上げる称賛する称美する称揚する嘉賞かしょうする絶賛する激賞する礼賛する賛美する喝采するちやほやする甘やかす褒め立てる褒め上げる褒めそやす褒めちぎるおだてる・おだて上げる・べた褒めしょうする論賛する称嘆する褒賞する褒誉する嘆称する賛嘆する三嘆する詠嘆する感嘆する感服する拍手喝采する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 拍手 嘉賞

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む