称揚(読み)ショウヨウ

デジタル大辞泉 「称揚」の意味・読み・例文・類語

しょう‐よう〔シヨウヤウ|シヤウヤウ〕【称揚/賞揚】

[名](スル)ほめたたえること。称賛。「善行を―する」
[類語]褒める詠嘆喝采感嘆賞嘆感服賛嘆嘆称称賛絶賛三嘆礼賛激賞賛美たたえるでるよみする褒めたたえる賞する称する賛する持てはや持ち上げる称美推賞嘉賞かしょうちやほやする甘やかす褒め立てる褒め上げる褒めそやす褒めちぎるおだてる・おだて上げる・べた褒めしょうする論賛する褒賞する褒誉する拍手喝采する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「称揚」の意味・読み・例文・類語

しょう‐よう‥ヤウ【称揚・賞シャウ揚】

  1. 〘 名詞 〙 ほめあげること。ほめたたえること。称誉。称賛。
    1. [初出の実例]「手に香炉を執って、歌讚称揚す」(出典:栂尾明恵上人伝記(1232‐50頃)上)
    2. 「主僧も矢張晶子の歌を賞揚して居た」(出典:田舎教師(1909)〈田山花袋〉一一)
    3. [その他の文献]〔漢書‐黄覇伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「称揚」の読み・字形・画数・意味

【称揚】しようよう(やう)

ほめあげる。〔礼記、祭統〕夫(そ)れ鼎に銘り。銘は自ら名づくるなり。自ら名づけて以て其の先の美を揚し、之れを後世にするなり。

字通「称」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android