日本医科大学(読み)ニホンイカダイガク

デジタル大辞泉 「日本医科大学」の意味・読み・例文・類語

にほん‐いかだいがく〔‐イクワダイガク〕【日本医科大学】

東京都文京区に本部のある私立大学。明治37年(1904)日本医学校として設立。大正15年(1926)旧制大学となり、昭和27年(1952)新制大学移行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「日本医科大学」の意味・読み・例文・類語

にほん‐いかだいがく‥イクヮダイガク【日本医科大学】

  1. 東京都文京区千駄木に本部のある私立の大学。明治三七年(一九〇四創立の日本医学校に始まる。大正元年(一九一二)日本医学専門学校、同一五年大学となる。医学部がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本医科大学」の意味・わかりやすい解説

日本医科大学
にほんいかだいがく

私立。源流は1876年(明治9)長谷川泰(たい)によって設立の済生(さいせい)学舎にさかのぼれるが、1912年(明治45)日本医学校と東京医学校とを合併して設立された日本医学専門学校を前身とする。1926年(大正15)大学令による日本医科大学となり、1952年(昭和27)新制大学に移行。2010年(平成22)時点で、医学部医学科と、医学研究科の大学院をもつ。日本でもっとも古い歴史伝統をもつ私立医科大学の一つ。所在地は東京都文京区千駄木(せんだぎ)1-1-5および神奈川県川崎市中原区小杉町2-297-2。

[喜多村和之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「日本医科大学」の解説

日本医科大学[私立]
にほんいかだいがく
Nippon Medical School

1876年(明治9)長谷川泰により創立された済生学舎を前身とし,1926年(大正15)大学令による日本医科大学に昇格,52年(昭和27)に新制大学として発足建学の精神は「済生救民」であり,教育理念として「愛と研究心を有する質の高い医師と医学者の育成」を掲げる。最新の医学を教育・研究し,広く国際的な視野に立った見識と豊かな人間性を備えた臨床医,医学研究者,医政従事者を輩出している。最先端でハイレベルな医療に触れながら学べる環境を整備し,自ら考え判断でき,生涯にわたって学ぶことのできる人材を養成するためのカリキュラムを編成している。東京都文京区に千駄木キャンパス,東京都武蔵野市に武蔵境キャンパスを構え,2016年(平成28)5月現在,698人の学生を収容する。
著者: 山本剛

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本医科大学」の意味・わかりやすい解説

日本医科大学
にほんいかだいがく

私立の単科大学。 1904年創立の日本医学校を母体として,12年に日本医学専門学校,26年に日本医科大学となり,52年に新制大学に移行した。日本医学校の前身である済生学舎から数えると,1世紀以上の歴史を有する。医学部医学科をおき,入学定員は 100名 (1997) 。 60年に大学院を設置。ワクチン療法研究施設や老人病研究所などを併設し,4つの付属病院をもつ。本部は東京都文京区千駄木にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android