国立大学法人。1928年(昭和3)日本最初の歯科専門の高等教育機関として創設された東京高等歯科医学校が前身。1944年医学科を併設して東京医学歯学専門学校となる。1946年(昭和21)に旧制大学に昇格後、1951年新制の国立大学に移行した。2010年(平成22)時点で、医学部、歯学部とほかに教養部からなり、大学院には医歯学総合研究科、保健衛生学研究科のほか生命情報科学教育部、疾患生命科学研究部が設置されている。医学部・歯学部附属病院のほかに生体材料工学研究所、難治疾患研究所などの附置研究所、生命倫理研究センター、硬組織疾患ゲノムセンター、疾患遺伝子実験センターなどの附属教育研究施設がある。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となる。本部は東京都文京区湯島1-5-45。
[馬越 徹]
『東京医科歯科大学編・刊『東京医科歯科大学創立五十年記念誌』(1978)』
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
1899年(明治32)に医術開業試験場に附設された東京医術開業試験附属病院に端を発す。1928年(昭和3)に東京高等歯科医学校が創設され,44年に医学科を設置して東京医学歯学専門学校となり,51年に東京医科歯科大学となった。2001年(平成13)には東京外国語大学・東京工業大学・一橋大学とともに「四大学連合憲章」を締結。2016年現在,東京都文京区湯島に加えて駿河台・国府台の3キャンパスに2学部2研究科,二つの附属病院を有し,日本唯一の医療系総合大学院大学として2999人の学生を収容する。ミッションに「知と癒しの匠を創造する」を掲げ,教育理念である「幅広い教養と豊かな感性を備えた人間性の涵養」「自己問題提起・自己問題解決型の創造的人間の養成」「国際性豊かな医療人の養成」をめざす。数多くの教育研究プログラムを実施し,とくに2002年度からはハーヴァード大学と世界トップレベルの医療専門職業人および医学・歯学研究者を育成する提携を結び,国際水準の臨床医養成に努めている。
著者: 戸村理
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新