東山 千栄子(読み)ヒガシヤマ チエコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「東山 千栄子」の解説

東山 千栄子
ヒガシヤマ チエコ


職業
女優

本名
河野 せん(コウノ セン)

旧名・旧姓
渡辺

生年月日
明治23年 9月30日

出生地
千葉県 千葉市

学歴
学習院女学部〔明治40年〕卒

経歴
裁判官で貴院議員を務めた渡辺暢の二女で、10人きょうだいの3番目。明治32年母の弟である法学者・寺尾亨養女となり、東京で暮らす。40年学習院女学部を卒業、42年商社員・河野通久郎と結婚して夫の任地モスクワへ行き、モスクワ芸術座の「桜の園」などを観て、演劇への目を開かれた。大正6年ロシア革命のため帰国。14年35歳で創立間もない築地小劇場の第2期研究生に合格し、ユージン・オニール「皇帝ジョーンズ」の貴婦人役で初舞台。15年メーテルリンク「タンタジールの死」で初主演。昭和2年「マクベス」のマクベス夫人、チェーホフ「桜の園」でラネーフスカヤ夫人を演じ、注目を集める。特にラネーフスカヤ夫人は初演から38年の俳優座公演まで310回も出演し、彼女自身にとどまらず、日本のラネーフスカヤ夫人を代表する演技となった。昭和5年劇団新東京、19年俳優座の創立に参加、また新築地劇団や文学座にも客演。約半世紀にわたり演劇のほか映画テレビでも活躍し、26年度芸術選奨文部大臣賞、33年日本新劇俳優協会会長、41年文化功労者に選ばれた。他の舞台の代表作に「フィガロの結婚」の伯爵夫人、「女の平和」のヒロイン、森本薫脚色「陳夫人」など、映画の代表作に小津安二郎の「麦秋」「東京物語」などがある。

受賞
芸術選奨文部大臣賞(昭26年度)〔昭和27年〕「桜の園」,文化功労者〔昭和41年〕 勲四等宝冠章〔昭和40年〕,勲三等宝冠章〔昭和49年〕 毎日演劇賞(第7回)〔昭和30年〕「女の平和」「かもめ」,NHK放送文化賞〔昭和42年〕,日本芸術実演家団体協議会功労者表彰(第2回)〔昭和51年〕

没年月日
昭和55年 5月8日 (1980年)

家族
実父=渡辺 暢(裁判官・貴院議員),養父=寺尾 亨(法学者)

親族
伯父=寺尾 寿(天文学者)

伝記
最期の台詞―演劇人に学ぶ死の作法終幕の思想―演劇人の死人と軌跡あの人この人―昭和人物誌千田是也演劇論集〈第4巻(1960〜1962年)〉 安保反対闘争と戦後新劇の再編昔の仲間 北川 登園 著北川 登園 著竹西 寛子 著戸板 康二 著千田 是也 著寺田 テル 著(発行元 STUDIO CELLO白水社中央公論社文芸春秋未来社日本随筆家協会 ’07’93’93’93’87’86発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「東山 千栄子」の解説

東山 千栄子
ヒガシヤマ チエコ

昭和期の女優



生年
明治23(1890)年9月30日

没年
昭和55(1980)年5月8日

出生地
千葉県千葉市

本名
河野 せん(コウノ セン)

旧姓(旧名)
渡辺

学歴〔年〕
学習院女学部〔明治40年〕卒

主な受賞名〔年〕
芸術選奨(昭26年度)「桜の園」,毎日演劇賞(第7回)〔昭和29年〕「女の平和」「かもめ」,文化功労者〔昭和41年〕,芸能功労者表彰〔昭和51年〕

経歴
明治42年14歳で商社員・河野通久郎と結婚、夫の任地モスクワへ行き、モスクワ芸術座の「桜の園」などを見て、演劇への目を開かれる。大正6年帰国。14年35歳で創立間もない築地小劇場の第2期研究生に合格し、新劇俳優としてスタート。昭和2年「マクベス」「桜の園」のヒロインを演じ注目を浴びる。「桜の園」のラネーフスカヤ夫人は初演から38年の俳優座公演まで310回も出演し、彼女自身にとどまらが、日本のラネーフスカヤ夫人を代表する演技となった。昭和5年劇団新東京、19年俳優座創立に参加、また新築地劇団や文学座にも客演。約半世紀にわたり演劇のほか映画やテレビでも活躍し、26年度芸術選奨受賞、33年日本新劇俳優協会会長、41年文化功労者に選ばれた。他の舞台の代表作に「フィガロの結婚」の伯爵夫人、「女の平和」のヒロイン、森本薫脚色「陳夫人」など、映画の代表作に小津安二郎の「麦秋」「東京物語」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「東山 千栄子」の解説

東山 千栄子 (ひがしやま ちえこ)

生年月日:1890年9月30日
昭和時代の女優。日本新劇俳優協会会長
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android