桂三木助(3世)(読み)かつらみきすけ[さんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「桂三木助(3世)」の意味・わかりやすい解説

桂三木助(3世)
かつらみきすけ[さんせい]

[生]1902.3.28. 東京
[没]1961.1.16. 東京
落語家。本名小林七郎。実家は理髪業で,稼業を継いだが 1918年春風亭伯枝(のちの 6世春風亭柳橋)に入門,春風亭伯葉となる。1921年二つ目に昇進し,春風亭小柳と改名。1926年大阪へ行き,2世桂三木助門下に移り,桂三木男と名のった。翌 1927年東京に戻り,再び 6世春風亭柳橋門下に戻ると,春風亭橋之助と改名。同 1927年10月に真打ち昇進,4世春風亭柳昇となる。1932年春風亭小柳枝と改名。この頃はばくち三昧の日々を送り,隼の七と呼ばれていた。落語家として大成せず一時舞踊家となるが,戦争のため廃業。1943年再び落語家に戻り,2世橘ノ円を名のる。戦後は芸に精進し,実力が開花した。1949年ラジオ『とんち教室』(日本放送協会 NHK)のレギュラーとなり全国的な知名度を得た。1950年 3世桂三木助を襲名。8世桂文楽安藤鶴夫にも認められ,1953年三越落語会で『芝浜』を口演し,落語家で初めて芸術祭賞奨励賞を受賞。それまではたいした噺ではなかった『芝浜』を大ネタにした功績は大きい。ほかに『崇徳院』『へっつい幽霊』などを得意とした。(→落語

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android