デジタル大辞泉
「椿椿山」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
つばき‐ちんざん【椿椿山】
- 江戸末期の南画家。名は弼。字(あざな)は篤甫。別号、琢華堂・休庵など。徳川幕府の槍組同心。金子金陵、渡辺崋山に師事し、没骨(もっこつ)の花鳥画を得意とし、また肖像画では、崋山の画風を受け継ぎながら、より温和な特徴を示した。代表作「蘭竹図屏風」。享和元~安政元年(一八〇一‐五四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
椿椿山
つばきちんざん
(1801―1854)
江戸後期の南画家。名は弼(ひつ)、字(あざな)は篤甫(とくほ)、通称は忠太。号は椿山のほかに琢華堂(たくかどう)、休庵(きゅうあん)など。幕府の槍組同心(やりぐみどうしん)で、画(え)とともに武術にも優れていた。画は初め金子金陵に学び、1817年(文化14)金陵が亡くなると同門の渡辺崋山(かざん)についた。崋山は椿山を信頼し、椿山もまた、蛮社(ばんしゃ)の獄(ごく)(1839)で崋山が逮捕されたときには、その救援活動の中心となって奔走するなど崋山の信頼にこたえた。画は惲南田(うんなんでん)や張秋谷(ちょうしゅうこく)風の花鳥画を得意とし、また崋山に倣って肖像画もよくしたが、まじめで穏やかなその作風は椿山の人柄をしのばせる。代表作に『高久靄厓(たかくあいがい)像』、『蘭竹図屏風(らんちくずびょうぶ)』(大倉集古館)がある。
[星野 鈴]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
椿椿山 (つばきちんざん)
生没年:1801-54(享和1-安政1)
江戸末期の文人画家。名は弼,字は篤甫。琢華堂,椿山などはその号。江戸小石川牛天神に住む。幕府の槍組同心で,絵を金子金陵に学んだが,金陵没後,同門の先輩渡辺崋山に師事し,後には明から清にかけて徐崇嗣,惲南田(うんなんでん),張秋谷と継がれた着色花鳥画の伝統を取り入れ,自らの様式を完成した。また崋山の得意とした肖像画も継承発展させた。蛮社の獄(1839)で逮捕された崋山の赦免運動に中心となり,崋山没後もその遺族をよく後見した。崋山の次男小崋は椿山に学んで画家となっている。
執筆者:佐々木 丞平
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
椿椿山【つばきちんざん】
江戸末期の南画家。名は弼,字は篤甫,忠太と称す。椿山は号。幕府の槍組(やりぐみ)同心で,画は金子金陵に学び,金陵没後兄弟子の渡辺崋山についた。穏やかな作風で,肖像画や【うん】寿平風の花鳥画を得意とした。代表作《高久靄【がい】像》《雑花果蔬図》など。
→関連項目立原杏所
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
椿椿山
つばきちんざん
[生]享和1(1801).6.4. 江戸
[没]安政1(1854).7.13. 江戸
江戸時代後期の南画家。名は弼 (ひつ) ,字は篤甫。号は休庵,琢華堂,椿山ほか。幕府の槍組同心で刀槍乗馬にすぐれた。絵は初め金子金陵に師事し,師没後は渡辺崋山に学び,穏やかで品格高い花鳥画,肖像画を描いた。和歌,俳諧,煎茶などの心得もあった。蛮社の獄に際しては崋山救援運動の中心となって活躍,その記録『麹町一件日録』は根本資料として重視される。また崋山自殺後はその遺族のために尽した。主要作品『久能山真景図』 (1837,山種美術館) ,『高久靄 厓 (たかくあいがい) 像』 (45) ,『雑花果蔬図』 (52,東京国立博物館) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
椿椿山 つばき-ちんざん
1801-1854 江戸時代後期の画家。
享和元年6月4日生まれ。幕府の槍組(やりぐみ)同心。金子金陵(きんりょう),渡辺崋山(かざん)にまなび,蛮社の獄で逮捕された崋山の救援につくす。花鳥画,肖像画を得意とした。嘉永(かえい)7年9月10日死去。54歳。江戸出身。名は弼(ひつ)。字(あざな)は篤甫(とくほ)。通称は忠太。別号に琢華堂(たつかどう)など。作品に「高久靄厓(たかくあいがい)像」「蘭竹図屏風(びょうぶ)」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
椿椿山 (つばきちんざん)
生年月日:1801年6月4日
江戸時代末期の南画家
1854年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
世界大百科事典(旧版)内の椿椿山の言及
【渡辺崋山】より
…そのため崋山は在所蟄居(ちつきよ)を命ぜられ,2年後に在所田原で自殺した。門下に崋山の肖像を描いた椿椿山(つばきちんざん)や岡本秋暉(しゆうき)らがいる。代表作に《鷹見泉石像》(国宝,東京国立博物館),《千山万水図》(重文)など,また著書に《[慎機論]》《西洋事情御答書》などがある。…
※「椿椿山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」