デジタル大辞泉
「極道」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごく‐どう‥ダウ【極道・獄道】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 悪事を行なうこと。あるいは、身持ちが悪く素行のおさまらないこと。放埒(ほうらつ)なこと。放蕩(ほうとう)道楽にふけること。また、その人やそのさまをののしっていう。
- [初出の実例]「あのやうなごくどうと腐り合ふたお花が行末」(出典:浄瑠璃・長町女腹切(1712頃)中)
- ② 他人をののしっていう語。
- [初出の実例]「イヤめづらしやごくどう、某も用事有てとくより是に有つるが、近比ぞんざい千万也」(出典:浄瑠璃・根元曾我(1698頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 