成らず者(読み)ナラズモノ

デジタル大辞泉 「成らず者」の意味・読み・例文・類語

ならず‐もの【成らず者/破戸】

品行の悪い者。また、定職がなく、悪事をして歩きまわる者。無頼漢ごろつき
生計が思うようにならない者。
「銀の才覚―と茶屋にはせかれ」〈浄・女腹切
[類語]ごろつき地回りやくざ暴力団無頼漢無法者与太者ごろちんぴら暴漢暴れ者暴れん坊暴徒荒くれ者兇漢凶賊奸賊海賊山賊賊徒賊子逆賊謀反人悪人悪者悪漢悪党悪玉悪女毒婦食わせ物詐欺師山師ペテン師いかさま師あくわる凶徒凶手人非人人でなし奸物曲者あぶれ者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android