20世紀日本人名事典 「比嘉春潮」の解説
比嘉 春潮
ヒガ シュンチョウ
大正・昭和期の郷土史家 元・沖縄古文書研究会顧問。
- 生年
- 明治16(1883)年1月7日
- 没年
- 昭和52(1977)年11月1日
- 出生地
- 沖縄県中頭郡西原間切翁長村(現・西原町)
- 本名
- 比嘉 春朝
- 学歴〔年〕
- 沖縄師範学校〔明治39年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 沖縄タイムス文化賞〔昭和34年〕,沖縄県文化功労者〔昭和48年〕
- 経歴
- 明治39年小学校教員となり、大正3年31歳で玉城小学校校長となったが、7年退職して「沖縄毎日新聞」「沖縄朝日新聞」記者となり、さらに8年沖縄県庁に転じた。宮古へ出張の船中で柳田國男と知り合い、12年県庁を辞めて上京、改造社に入社、出版部主任となった。かたわら柳田に師事、伊波普献らと共に南島談話会に加わり、民俗学雑誌「南島談話」「島」などを刊行した。昭和19年改造社を辞め小山書店に入ったが25年退社、沖縄の民俗、文化の研究(沖縄学)に従事。一方、沖縄人連盟、沖縄文化協会、沖縄歴史研究会の創設に参加、戦後沖縄の日本復帰運動を支持した。34年には長年の沖縄研究の成果をまとめ「沖縄の歴史」を出版、著書は他に共著の「沖縄」、自伝「沖縄の歳月」、「比嘉春潮全集」(全5巻 沖縄タイムス社)などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報