流通経済大学(読み)リュウツウケイザイダイガク

デジタル大辞泉 「流通経済大学」の意味・読み・例文・類語

りゅうつうけいざい‐だいがく〔リウツウケイザイ‐〕【流通経済大学】

茨城県龍ケ崎りゅうがさき市にある私立大学。昭和40年(1965)の開設

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「流通経済大学」の意味・読み・例文・類語

りゅうつうけいざい‐だいがくリウツウ‥【流通経済大学】

  1. 茨城県龍ケ崎市にある私立大学。昭和四〇年(一九六五)創立。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「流通経済大学」の意味・わかりやすい解説

流通経済大学
りゅうつうけいざいだいがく

私立。1965年(昭和40)日本通運によって設立された。経済学科と経営学科の2学科からなる経済学部をもつ単科大学であったが、2010年(平成22)時点で、経済学、社会学、流通情報学、法学、スポーツ健康科学の5学部と、経済学、社会学、物流情報学、法学、スポーツ健康科学の5研究科よりなる大学院を置く。附属施設として物流科学研究所などをもつ。企業による創設の大学であり、かつ流通問題の学術的研究と教育を目ざしたユニークな大学である。本部は茨城県龍ケ崎(りゅうがさき)市平畑120。

[伊藤彰浩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「流通経済大学」の解説

流通経済大学[私立]
りゅうつうけいざいだいがく
Ryutsu Keizai University

1965年(昭和40)に経済学部経済学科(入学定員200人)設置し,単科私立大学として開学。設置者の学校法人日通学園は日本通運株式会社が財団法人小運送協会に寄付を行い,同協会が大学設立のためにその寄付を出捐することで誕生した。日通学園設立趣意書に「流通経済一般に関する研究と教育を振興して,わが国経済の飛躍的発展を図るとともに,深く人文科学を攻究し,教養ゆたかな,視野の広い指導的人材を育成して,国民経済の健全化と福祉増進を図る」とあり,それは建学の精神として開学以来の教育理念である実学主義・教養教育・少人数教育に反映されている。キャンパスは茨城県龍ケ崎市と千葉県松戸市。2016年(平成28)5月現在,5学部5研究科に5297人の学生を収容する中規模大学である。実学重視の教育理念は就職実績にも反映され,2015年度卒業者の就職内定率は98.3%である。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

事典 日本の大学ブランド商品 「流通経済大学」の解説

流通経済大学

[私立、茨城県龍ケ崎市]
[設置者]学校法人 日通学園
[沿革・歴史]1965(昭和40)年1月、流通経済大学を設置。
[キャンパス]龍ケ崎キャンパス(龍ケ崎市)/新松戸キャンパス(松戸市)
[マーク類]2006(平成18)年6月、商標登録済(第4957855号)。
[ブランド一覧]
ラグビー部キューピーストラップ
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「流通経済大学」の意味・わかりやすい解説

流通経済大学
りゅうつうけいざいだいがく

私立大学。流通業界の日本通運が社会への利潤還元の一環として 1965年に設立。経済学部経済学科のみで発足し,70年に経営学科,87年に社会学部社会学科,93年に同国際観光学科,95年流通情報学部を増設し,3学部5学科となる。入学定員は 1260名 (1997) 。 89年に大学院を設置。茨城県龍ケ崎市平畑にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android