猪熊 弦一郎(読み)イノクマ ゲンイチロウ

20世紀日本人名事典 「猪熊 弦一郎」の解説

猪熊 弦一郎
イノクマ ゲンイチロウ

大正〜平成期の洋画家



生年
明治35(1902)年12月14日

没年
平成5(1993)年5月17日

出生地
香川県高松市

本名
猪熊 玄一郎

学歴〔年〕
丸亀中(現・丸亀高)卒,東京美術学校西洋画科(現・東京芸術大学)〔大正15年〕中退

主な受賞名〔年〕
帝展特選〔昭和4年・8年〕,毎日美術賞(第2回 昭25年度)「慶応義塾大学学生ホール壁画」,現代日本美術展国立近代美術館賞〔昭和39年〕,勲三等瑞宝章〔昭和55年〕,丸亀市名誉市民,毎日芸術賞(第34回)〔平成5年〕

経歴
藤島武二に師事。大正15年帝展初入選。昭和11年小磯良平らと新制作派協会設立、同会の代表的画家として活躍。13年渡欧し、アンリ・マティスらに師事。15年帰国。31年新しい画境を求めて渡米、20年にわたってニューヨークで制作を続けた。初期にはマティスやピカソの影響を受けながら、装飾的な壁画を描き、ニューヨークに移住後は抽象表現主義に感化された大規模な抽象画に転じる。晩年は“顔”をモチーフにした連作を制作。平成3年丸亀市に猪熊弦一郎現代美術館が完成。作品に「バレリーナ幻想」「自由」「律動」「絵の中の絵」、リトグラフ集「惑星通信88」、版画集「FACES」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「猪熊 弦一郎」の解説

猪熊 弦一郎 (いのくま げんいちろう)

生年月日:1902年12月14日
大正時代-平成時代の洋画家
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android