当社の由来について「大倭神社註進状」奥書に「大神氏家牒曰、小治田豊浦宮御宇天皇推古御世、建大神御子神姫踏鞴五十鈴姫命宮於春日率川邑本名狭井川邑大神君白堤奉斎之、大宝年中始行祭礼、今三枝祭是也、養老年中、左大臣藤史建子守御母三嶋溝耳之女玉櫛姫、狭井神大己貴命荒魂大国魂命両神社奉斎焉」とみえ、「大三輪神三社鎮座次第」の別宮小社之事も「春日三枝神社、媛踏鞴五十鈴媛命也、小墾田宮御宇天皇御世、大三輪君白従
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…三枝花は,その枝が三岐に分かれるところからの命名で,一説に百合花という。率川社(率川神社)は,奈良県桜井市に鎮座する大神(おおみわ)神社の摂社で,奈良市内にまつる。この祭は,平安末ごろには衰退したものと思われ,《公事根源》では,2月と11月の項に率川祭が記され,三枝祭との混同さえうかがえる。…
※「率川神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新