20世紀日本人名事典 「生方たつゑ」の解説
生方 たつゑ
ウブカタ タツエ
- 生年
- 明治38(1905)年2月23日
- 没年
- 平成12(2000)年1月18日
- 出生地
- 三重県宇治山田市(現・伊勢市)
- 学歴〔年〕
- 日本女子大学家政科〔大正15年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 読売文学賞(第9回 詩歌俳句賞)〔昭和32年〕「白い風の中で」,迢空賞(第14回)〔昭和55年〕「野分のやうに」
- 経歴
- 日本女子大家政科卒業後、東大哲学科の聴講生とし美学を専攻。のち群馬の旧家へ嫁ぐ。昭和7年頃から作歌を始め、アララギ派の今井邦子に師事し、10年処女歌集「山花集」を上梓。11年「明日香」創刊に参加。戦後は22年「女人短歌」創刊に参加、23年「国民文学」に参加。38年以来「浅紅」を主宰。39年から26年間毎日新聞「毎日歌壇」選者、他にサンケイ新聞などの歌壇選者としても活躍し、日本歌人クラブ代表幹事、女人短歌会常任理事などを歴任。作歌、作歌指導のほか、随筆、評論に幅広く活躍した戦後女流歌人の第一人者。61年沼田市の自宅を一部改造し、歌集や蔵書1万冊余からなる短歌専門図書館“生方記念文庫”を設立し、のち同市に運営を移管した。歌集に「山花集」「雪明」「春尽きず」「浅紅」「白い風の中で」「火の系譜」「春禱」「野分のやうに」「生方たつゑ全歌集」ほか、評論に「王朝の恋歌」「万葉歌抄」「額田姫王」「細川ガラシャ」「新・短歌作法」など多数。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報