デジタル大辞泉
「生白い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なま‐じろ・い【生白】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]なまじろ・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「なましろい」とも。「なま」は接頭語 ) - ① なんとなく白みを帯びている。少し白い。〔羅葡日辞書(1595)〕
- ② いやに白い。なまっちろい。
- [初出の実例]「年は二十四五いろなましろく」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 