デジタル大辞泉
「白っぽい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しろっ‐ぽ・い【白ぽい・素ぽい】
- 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「ぽい」は接尾語 )
- ① ( 白 ) 白みがかっている。白ばんでいる。白みを帯びたような様子である。しろぽい。
- [初出の実例]「白(シロ)っぽい乱達縞の糸織の袷(あはせ)」(出典:油地獄(1891)〈斎藤緑雨〉一二)
- ② しろうとくさい。しろうとじみた様子である。いかにもしろうとらしい。しろうとっぽい。
- [初出の実例]「白っぽく田うへに嫁の目立也」(出典:雑俳・柳多留‐一四(1779))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 