福祿寿(読み)ふくろくじゅ

精選版 日本国語大辞典 「福祿寿」の意味・読み・例文・類語

ふくろく‐じゅ【福祿寿】

[1] 〘名〙 福と祿と寿命
[2] 七福神の一つ。背が低く、長頭で長いひげをもち、杖に経巻を結び、鶴を伴っている像。幸福・封祿・長寿の三徳をそなえて描いたものといい、また、中国宋の嘉祐(一〇五六‐六四)中の道士天南星の化身であるとも南極星の化身ともいう。日本で七福神の一つに加えられたのは室町時代以後。福祿人
臥雲日件録‐宝徳三年(1451)四月二四日「話次及福祿寿之事」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android