デジタル大辞泉 「苧環」の意味・読み・例文・類語
お‐だまき〔を‐〕【×苧▽環】
2 キンポウゲ科の多年草。ミヤマオダマキから栽培改良されたもの。高さ20~30センチ。全体に白粉を帯び、葉は長い柄をもち、扇形の小葉からなる複葉。初夏、青紫色または白色の花を下向きにつける。花びら状で同色の
3 和菓子の一。
4 イトカケガイの別名。
5 「
6 紋所の名。
7 枝も葉もない枯れ木。
「朽ちねただ思ひくらぶの山高み立つ―は知る人もなし」〈夫木・二九〉
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新