デジタル大辞泉
「葉末」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
は‐ずえ‥ずゑ【葉末】
- 〘 名詞 〙
- ① 葉の先。葉の先端。
- [初出の実例]「葉ずゑこそ秋をも知らめ根を深みそれみち芝のいつか忘れん」(出典:宇津保物語(970‐999頃)俊蔭)
- ② 転じて、子孫をいう。
- [初出の実例]「武士の身なれ共、桓武天皇の御はずゑ」(出典:浄瑠璃・傾城酒呑童子(1718)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 