デジタル大辞泉
「押葉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おし‐ば【押葉】
- 〘 名詞 〙 植物の葉や花などを紙の間にはさんで、押さえつけ乾燥させたもの。学術研究のための標本、また、しおりなどにする。腊葉(さくよう)。
- [初出の実例]「高丸の採集した植物の押葉(オシバ)を手伝はねばならぬ」(出典:津軽の野づら(1935)〈深田久彌〉山の小屋)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 