酢酸発酵(読み)サクサンハッコウ(その他表記)acetic fermentation

デジタル大辞泉 「酢酸発酵」の意味・読み・例文・類語

さくさん‐はっこう〔‐ハツカウ〕【酢酸発酵】

酢酸菌作用で、エチルアルコールが酸化されて酢酸になる現象食酢製造利用

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「酢酸発酵」の意味・読み・例文・類語

さくさん‐はっこう‥ハッカウ【酢酸発酵】

  1. 〘 名詞 〙 酸化発酵一つ。エチルアルコールが酢酸菌の作用によって酸化され、中間生成物アセトアルデヒドを経て酢酸を生成する発酵現象。食酢の製造に利用される。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「酢酸発酵」の意味・わかりやすい解説

酢酸発酵 (さくさんはっこう)
acetic fermentation

酢酸菌によってエチルアルコールが酸化されてほぼ定量的に酢酸が生成する発酵現象で,発酵過程

の2段階から成り,それぞれアルコール脱水素酵素アルデヒド脱水素酵素の2種の酵素によって触媒される。この発酵の進行には空気中の酸素が不可欠であり,酵母によるアルコール発酵のように空気のない条件で起こる典型的な発酵現象とは性質を異にしている。古くから食酢醸造に利用されてきた。

 酢酸菌はグラム染色陰性の杆菌で,生育に酸素の存在が不可欠な偏性好気性細菌であり,耐酸性が強く,エチルアルコールのほかグルコースを酸化してグルコン酸を生成するなど,種々の糖・アルコール類からそれぞれの部分酸化物を生成する性質がある。酢酸発酵に用いられる代表的な酢酸菌はアセトバクター・アセティAcetobacter acetiで,日本酒の酒かす,ブドウ酒,リンゴ酒などエチルアルコールを含む原料からの食酢醸造に工業的に用いられている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「酢酸発酵」の意味・わかりやすい解説

酢酸発酵
さくさんはっこう

酸化発酵の一種で、アルコールを好気的に酸化し、アセトアルデヒドを経て酢酸にする過程をいう。その反応は次のように表すことができる。


 一般に、日本酒やビールなどを水で薄め、暖かい場所に静置すると、表面に白い皮膜ができ、酸味を帯びてくる。この皮膜は酢酸菌の集合体で、1879年にデンマークの植物学者ハンセンE. C. Hansen(1842―1909)により酢酸菌Acetobacter acetiとして分離された。酢酸菌は好気性細菌であり、酸素の豊富な液面でよく生育するばかりでなく、空気中の酸素を使ってアルコールを酢酸に変化させるため酸味を帯びてくる。酢酸菌の生育に最適な温度は20~30℃であり、基質であるアルコール濃度は5~10%の範囲内がよく、また、生成した酢酸濃度が10%以上になると菌は死滅する。食酢の醸造は酢酸発酵を工業的に応用したもので、アルコール発酵や乳酸発酵などとともに古くから知られていた。酢酸発酵はアセトバクター属細菌の混合菌により行われており、単独菌による純粋培養はほとんど普及していない。

 このようにして発酵生産され熟成させた醸造酢は、主成分である酢酸のほかに、各種の有機酸、アミノ酸、糖などを含み、各種の食品加工に用いられる。

[伊藤菁莪]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「酢酸発酵」の意味・わかりやすい解説

酢酸発酵【さくさんはっこう】

エチルアルコールを酸化し,アセトアルデヒドを経て酢酸を生成する発酵で,アルコール脱水素酵素とアルデヒド脱水素酵素が関与する。好気的酸化発酵の一種で,食酢製造に利用される。アセトバクター属の酢酸菌によって行われる。酢酸菌はグラム陰性の杆(かん)菌で,1862年パスツールによって発見されて以後,多数が発見されている。→グラム陰性菌杆菌

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酢酸発酵」の意味・わかりやすい解説

酢酸発酵
さくさんはっこう
acetic fermentation

酢酸菌などの作用によりエチルアルコールから酢酸ができる変化。いわゆる酸化発酵の例であり,酸素を消費する。食酢製造に利用される。ただし他の微生物が,嫌気的に別の経路で酢酸を生じる例がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「酢酸発酵」の解説

酢酸発酵
サクサンハッコウ
acetic acid fermentation

酢酸菌Bacterium acetiのアルコール脱水素酵素,アルデヒド脱水素酵素によるエタノールの酸化反応によって酢酸を製造する過程.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「酢酸発酵」の解説

酢酸発酵

 酢化ともいう.酢酸を生成する発酵.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android