金属工学(読み)きんぞくこうがく(その他表記)metallurgy

翻訳|metallurgy

改訂新版 世界大百科事典 「金属工学」の意味・わかりやすい解説

金属工学 (きんぞくこうがく)
metallurgy

実用性のある金属材料を製造するための科学と技術を対象とする学問。金属という人類のもつ文明の柱となる材料を対象とするだけに,古代青銅器の時代から現代の素材革命の時代に至るまで,終始一貫してその時代の最先端の科学の母体であると同時に,科学の成果を技術に生かしてきたという歴史をもっている。金属工学が育ててきた知識や手法半導体材料,有機高分子材料,セラミック材料の学問にとっても手本となっており,現在ではこれらの材料を包含した材料工学の中心となっている。金属材料は古代にあっては宝飾祭器什器,武器などの器物に使われ,次いで工具農具などの生産用の道具に用いられた。産業革命を主導したのちには建造物,構造物など現代文明を支える材料の中心となり,現在では新しい素材革命の担い手として超電導材料,エネルギー貯蔵材料,情報デバイス用材料など機能材料分野を支えている。

 このような金属の利用の長い歴史のなかにあって,生産量の増加と用途の拡大,それに伴う製造法や性質の改良に関する知識と方法を積み上げてきており,材料の原料から使用に至る一貫した体系をもった学問を形成するに至った。現在では材料設計が一つの課題である。すなわち特定の要求性能を満たす材料を提供するために,材料の組成,加工方法,熱処理方法,表面処理方法を決定し,寿命を保証する防食手段を講ずるための一連の手法を総合することである。金属工学では,製錬における微量不純物の制御から溶解鋳造,変形加工における組織の変化,さらに強度疲労腐食といった使用技術に至る一貫した技術と,その背後にある電子構造,結晶構造,粒界構造,転位構造,組織構造などに関する基礎科学と,長い歴史に支えられた豊富な知識と経験の3者が融合して研究が進められている。
冶金
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金属工学」の意味・わかりやすい解説

金属工学
きんぞくこうがく
metallurgical engineering

金属の製錬と加工,合金の製造とその処理法などの技術分野と,金属合金の力学的・物理的・化学的な本質を追究する理論分野とを統括する学問領域。両分野は密接に関連しているが,専門的学習の便宜上,金属製錬学,金属加工学,金属材料学,金属組織学,金属化学,金属物理学などの科目に分けられ,また特殊な技術・理論を抽出して鋳造工学,粉末冶金学,溶接工学,金属物性論,金属電子論,半導体工学などの名称も使われる。工業の規模と技術系統の面から,鉄冶金学と非鉄冶金学に分けることもある。有史前から人類に知られていた金属は金,銀,銅および青銅,鉄,鉛,スズ,水銀の7種だけで,多くの金属は 18~19世紀以後の発見開発である。したがって,金属が学問の対象となったのはわずか百年にすぎず,しかもその初期は製錬を主とした冶金で,採鉱とあわせて採鉱冶金といわれたが,その後の物理・化学および工学全般の著しい進展に伴い,金属関係の技術と理論も非常に多岐広範なものとなって今日の金属工学の分野が成立した。「冶金学」の名称は,当用漢字制定以来次第に「金属工学」に変った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の金属工学の言及

【冶金】より

…英語のmetallurgyの訳語として冶金術とか冶金学とかが明治初年から用いられた。鉱石その他の原料から金属を採取し,種々の用途に適した合金とし,さらに加工を加えて所要の形とし,熱処理や表面処理によって特定の性質を付与する技術およびその基礎をなす科学のすべてを含んだ意味をもつ。金属に関する技術と科学とを総括する言葉,すなわち冶金術と冶金学とを統合した言葉としては現在は金属工学という言葉が使われる。 日本の大学における冶金学講座は1877年に東京大学理学部地質学および採鉱学科の中に開設された。…

【冶金】より

…鉱石その他の原料から金属を採取し,種々の用途に適した合金とし,さらに加工を加えて所要の形とし,熱処理や表面処理によって特定の性質を付与する技術およびその基礎をなす科学のすべてを含んだ意味をもつ。金属に関する技術と科学とを総括する言葉,すなわち冶金術と冶金学とを統合した言葉としては現在は金属工学という言葉が使われる。 日本の大学における冶金学講座は1877年に東京大学理学部地質学および採鉱学科の中に開設された。…

※「金属工学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android