デジタル大辞泉
「失墜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しっ‐つい【失墜】
- 〘 名詞 〙
- ① 物を落としたりしてなくすこと。また、地位や名誉などを失うこと。
- [初出の実例]「あはれむべし、白法の失墜せることを」(出典:正法眼蔵(1231‐53)洗面)
- 「一朝良心を売りて、地位名望を失墜する者」(出典:政治小説を論ず(1898)〈後藤宙外〉吾人の所見)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公二五年〕
- ② 年貢などを契約通りに納入しないこと。また、不足すること。
- [初出の実例]「本所乃貢失墜之条、背二理致一歟」(出典:入来院家文書‐貞和二年(1346)一二月一三日)
- ③ むだに使いへらすこと。無用の失費。浪費。徒費。
- [初出の実例]「欽哉戒レ之。不レ可二失墜一」(出典:本朝文粋(1060頃)三・皇子加元服祝文〈紀長谷雄〉)
- 「その入り目失ついをば、家財を以て私の方から仕と云って」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)四)
- ④ 農作物ができないこと。駄目になること。
- [初出の実例]「後聞、所々田地多以失墜。不思議天災也。洪水当国殊甚云々」(出典:師郷記‐嘉吉三年(1443)五月二〇日)
- ⑤ 失敗。
- [初出の実例]「大小侯伯、藩屏の任に於て、もし失墜あるときは、屹度厳譴に処して可なり」(出典:公議所日誌‐一二・明治二年(1869)五月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「失墜」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 