デジタル大辞泉
「青天井」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あお‐てんじょうあをテンジャウ【青天井】
- 〘 名詞 〙
- ① 青空を、天井に見立てていうことば。青空。また、屋外。野天。露天。
- [初出の実例]「舞台の上と桟敷の上ばかり、杉皮にて屋根を葺(ふき)、落間の上は青天井(アホテンゼウ)」(出典:洒落本・田舎芝居(1787)三立)
- ② 転じて、天上界や天道様などを寓していう。
- [初出の実例]「拾れぬは金銀とかく青天井(アヲテンジャウ)から指図次第がよさそふなり」(出典:談義本・銭湯新話(1754)五)
- ③ 相場が果てしなく上がる状態や、金額などに上限のないこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 