出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
広島県呉市警固屋(けごや)と対岸の倉橋島(現,呉市音戸町)の間にある狭水道。最も狭い所で幅90m。厳島(いつくしま)神社を崇拝する平清盛が,瀬戸内海航路の整備のため,もと地峡であったのを開削したと伝えられているが,史料的な根拠はない。しかしこの瀬戸を通って厳島に至る航路は,中世を通じて内海の主要な航路であった。瀬戸の間の往来は渡し船が用いられていたが,1961年(昭和36)音戸大橋が架けられ,芸南地域の観光の名所となっている。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新