日本歴史地名大系 「龍潭寺」の解説
龍潭寺
りようたんじ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
静岡県浜松市北区引佐(いなさ)町井伊谷にある臨済(りんざい)宗妙心寺派の寺。萬松山(ばんしょうざん)と号する。本尊は虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。733年(天平5)行基(ぎょうき)が開創し、八幡山地蔵寺(はちまんさんじぞうじ)と称したというが、1093年(寛治7)井伊家の元祖共保がこの寺に葬られてから同家の菩提(ぼだい)寺となって安泰寺と改称。1386年(元中3・至徳3)、井伊道政は後醍醐(ごだいご)天皇の皇子宗良(むねなが)親王の追福のために冷湛寺(れいたんじ)と改めた。天文(てんぶん)年間(1532~55)井伊直盛(なおもり)が黙宗瑞淵(もくしゅうたんえん)を招いて中興開山とし、これより妙心寺派の寺となった。1560年(永禄3)井伊直盛が戦死すると、その子直親(なおちか)が父の法名をとって現在の山寺号となった。代々井伊家の菩提寺として栄えた寺で、本堂は江戸初期の禅宗寺院方丈の形式を伝え、庭園は小堀遠州の作といわれ、国名勝。寺宝の『宋(そう)版錦繍(きんしゅう)万花谷(ばんかこく)』は国指定重要文化財。
[菅沼 晃]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新