教会旋法[church mode](読み)キョウカイセンポウ

音楽用語ダス の解説

教会旋法[church mode]

中世ヨーロッパ音楽の基本となる7種類の音階。ドレミファソラシのそれぞれ基音として、各々の音から出発するスケール。アイオニアン・スケールは長音階、エオリアン・スケールは短音階として残っている。ジャズで使われるモード理論もここから派生している。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報