デジタル大辞泉
                            「弓張り月」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ゆみはり‐づき【弓張月】
        
              
                        - [ 1 ] ( 弓に弦を張った形に似ているところからいう ) 上弦または下弦の月。弦月。弓張りの月。ゆみはり。ゆはり。《 季語・秋 》- [初出の実例]「ほととぎす名をも雲井にあぐるかな〈略〉弓はり月のゐるにまかせて」(出典:平家物語(13C前)四)
 
- [ 2 ] 読本「椿説弓張月(ちんせつゆみはりづき)」の略称。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 