…素材は木綿,麻が主で,色は白,紺,浅葱(あさぎ),茶などである。外暖簾の一種に縄暖簾がある。江戸時代の半ば過ぎころからのものらしく,源は下級武士相手の仕出屋からだというが,やがて飯屋や飲み屋を縄暖簾というようになった。…
※「縄暖簾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...