出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…郷土に対する自意識として形成される観念。郷土はある個人の生まれ育った土地であるとともに,生活様式や思考形成など自己の人格形成がなされる場でもある。…
…郷土の自然や生活,文化を教材とすることによって教授・学習を直観化するとともに,郷土愛ひいては祖国愛を育てることを目的とする教育。日本の郷土教育は,明治初期ペスタロッチの直観教授(実物教授)の思想に基づいて,郷土教材を利用した地理教育と理科教育にはじまる。…
※「郷土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...