「幾何学」の検索結果

10,000件以上


こくりつ‐いでんがくけんきゅうしょ〔‐ヰデンガクケンキウシヨ〕【国立遺伝学研究所】

デジタル大辞泉
遺伝学の基礎とその応用に関する総合的研究を行う、大学共同利用機関法人。昭和24年(1949)文部省所轄研究所として設置。昭和59年(1984)大学共同…

こくりつ‐じょうほうがくけんきゅうじょ〔‐ジヤウホウガクケンキウジヨ〕【国立情報学研究所】

デジタル大辞泉
東京都千代田区にある大学共同利用機関。情報学研究と大学院教育に取り組む一方、他の研究機関を含めた情報共有インフラである最先端学術情報基盤(C…

こんがくきぶん【困学紀聞】

デジタル大辞泉
中国、宋の王応麟おうおうりんの著書。20巻。1325年刊。経史子集の文を広く集めて分類・考証し、論評を加えたもの。

クーマ‐こうこがくこうえん〔‐カウコガクコウヱン〕【クーマ考古学公園】

デジタル大辞泉
《Parco Archeologico di Cuma》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリ西郊にある公園。紀元前8世紀頃、古代ギリシャがイタリア半島ではじめて築い…

ニュートリノ‐てんもんがく【ニュートリノ天文学】

デジタル大辞泉
太陽など恒星の中心部で起こる核融合反応に伴って発生するニュートリノを観測して、恒星の進化などを探ろうという天文学の新分野。

りかがくよう‐ガラス〔リクワガクヨウ‐〕【理化学用ガラス】

デジタル大辞泉
理化学用の実験器具に用いられるガラス。耐薬品性、耐熱性に優れ、膨張率が低いことが要求される。パイレックスガラスや類似の組成をもつガラスが用…

せいぶつがくてき‐にんしょう【生物学的認証】

デジタル大辞泉
⇒生体認証

こくさいこうぶつがく‐れんごう〔コクサイクワウブツガクレンガフ〕【国際鉱物学連合】

デジタル大辞泉
鉱物学分野の国際協力を目的とする学術団体。1958年に設立。新鉱物の鑑定と命名、既存の鉱物名の改名などを行っている。IMA(International Mineralo…

生物学的封じ込め セイブツガクテキフウジコメ biological containment

化学辞典 第2版
栄養要求性などが強く,自然界では生存できない微生物などを宿主として用いることにより,万一,組換体が容器から漏れ出ても問題がないように講じて…

きょうじげんごがく 共時言語学

小学館 和伊中辞典 2版
〘言〙lingui̱stica(女) sincro̱nica

ひしゅ‐ひがく【非修非学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。仏道の修行も学問もしないこと。愚妄なこと。無知蒙昧。[初出の実例]「非修非学の男」(出典:徒然草(1331頃)一〇六)② 学侶・堂…

鹦鹉学舌 yīng wǔ xué shé

中日辞典 第3版
<成><貶>オウムの口まね;<喩>人の話の受け売りをする(こと).

通時言語学 つうじげんごがく

日中辞典 第3版
〈語〉历时语言学lìshí yǔyánxué.

フンボルト

百科事典マイペディア
ドイツの地理学者。リッターと並び近代地理学の基礎を築いた一人。植物,動物,天文,鉱物などの分野でも業績を残した。フランクフルト,ベルリン,…

trun・cat・ed /trʌ́ŋkeitid, /

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈幹・胴などの〉先端を切った.1a 《幾何》〈図形・立体の〉頂点を平面で切った,切頭の;《結晶》欠稜(けつりょう)[欠隅(けつぐう)]の.1b…

大修館 英語学事典

デジタル大辞泉プラス
大修館書店発行の事典。1983年刊。松浪有、池上嘉彦、今井邦彦編。英語学の研究成果を一冊に凝縮した体系的事典。現代英語学の広い領域をカバーする…

等比級数【とうひきゅうすう】

百科事典マイペディア
幾何級数とも。相隣る項の比が一定(これを公比という)の級数。初項をa,公比をrとすると,第n項はa(/n)=ar(n/)(-/)1,初項から第n項までの和は(…

動物系統分類学

デジタル大辞泉プラス
中山書店発行のシリーズ。監修:山田真弓、内田亨。1961年~2002年刊行。全10巻。1999年、第53回毎日出版文化賞(自然科学)受賞。

明解方言学辞典

デジタル大辞泉プラス
三省堂刊行の辞典。2019年刊行。木部暢子編。方言学の基礎から専門知識まで学べる約190項目を収録。「目次索引」「英日対照表」付き。

法政大学高等学校

デジタル大辞泉プラス
東京都三鷹市にある私立高等学校。1936年に法政大学の付属校として設置された法政中学校を前身とする。2007年に現校地に移転、男女共学化して現校名…

せいじがくたいこう【《政治学大綱》(ラスキ)】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいけっしょうがくれんごう【国際結晶学連合】

改訂新版 世界大百科事典

こせいぶつちりがく【古生物地理学】

改訂新版 世界大百科事典

げんしこうこがく【原史考古学】

改訂新版 世界大百科事典

けいざいがくがいろん【《経済学概論》(シーニアー)】

改訂新版 世界大百科事典

けいざいがくのりろん【《経済学の理論》】

改訂新版 世界大百科事典

いっぱんしゃかいがくたいけい【《一般社会学体系》】

改訂新版 世界大百科事典

いらんげんごがくがいろん【《イラン言語学概論》】

改訂新版 世界大百科事典

いぎりすけいざいがくきょうかい【イギリス経済学協会】

改訂新版 世界大百科事典

ちゅうごくおんいんがくけんきゅう【《中国音韻学研究》】

改訂新版 世界大百科事典

だいよんきがく【第四紀学】

改訂新版 世界大百科事典

X線天文学 エックスせんてんもんがく X-ray astronomy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロケットや人工衛星など飛翔体を用いて宇宙からくる X線を研究する天文学の分野。X線は地球大気を通過せず,これを観測するには大気圏外に出る必要が…

X線分光学 エックスせんぶんこうがく X-ray spectroscopy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
X線のエネルギースペクトルを調べて原子の電子準位などを研究する物理学の分野。 1913年 W.H.ブラッグがブラッグ反射を利用した単結晶法のX線分光器…

国際生物学オリンピック

知恵蔵mini
国際生物学オリンピック委員会(IBO)が主催する、世界の高校生を対象とした生物学の国際的なコンテスト。生物学への興味、発明の才能、忍耐力、創造性…

めんえきがくてききおく【免疫学的記憶】

改訂新版 世界大百科事典

らいのびょうりがく【《癩の病理学》】

改訂新版 世界大百科事典

りゅうげんのしんりがく【《流言の心理学》】

改訂新版 世界大百科事典

はっせいがくとしんか【《発生学と進化》】

改訂新版 世界大百科事典

基礎語彙統計学 きそごいとうけいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

数学的論理学 すうがくてきろんりがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

基礎生物学研究所【きそせいぶつがくけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
大学共同利用機関法人自然科学研究機構に所属する五つある研究機関の一つ。生命現象の究明を目的として,動物・植物をはじめとする生物の基本単位で…

核分裂(生物学)【かくぶんれつ】

百科事典マイペディア
→細胞分裂

パリ人類学博物館 パリじんるいがくはくぶつかん Musée de l'Homme, Paris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パリのシャイヨー宮にある,人類の歴史に関する総合博物館。 1937年万国博覧会が開催されたとき再建されたシャイヨー宮内に,もとからあったトロカデ…

現象学的法学 げんしょうがくてきほうがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

つうじ‐げんごがく【通時言語学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] linguistique diachronique の訳語 ) 研究法から分けた言語学の一部門。言語を、時間的に一状態から次の状態へ移行展開す…

にち‐ろんりがく【二値論理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 命題が「真」または「偽」の真理値のうちの一つしか持たないとする伝統的論理学。→真理値(しんりち)・多値論理学(たちろんりがく)

京都大学ギャングスターズグッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]京都大学(京都府京都市左京区)の大学ブランド。京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズのグッズ。ギャングスターズは、関…

学章入りオリジナルグッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[大学グッズ]兵庫県立大学(兵庫県神戸市中央区)の大学ブランド。2004(平成16)年開学の兵庫県立大学。それを契機に盾をモチーフとした学章が定め…

こうじ【口耳】 の 学((がく))

精選版 日本国語大辞典
他から聞いたことを理解しないままに人に伝え、自分自身のものにならない学問。受け売りの学問。[初出の実例]「耳にきき口に云ばかりにて、口(こう)…

しゃかいてき‐きょういくがく(シャクヮイケウイクガク)【社会的教育学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 教育の目的・方法を、その基礎となっている社会の立場から決定しようとする教育学。理想主義的な伝統を中心とするナトルプ、現実的な社会…