「合併」の検索結果

10,000件以上


五条村ごじようむら

日本歴史地名大系
香川県:仲多度郡満濃町五条村[現]満濃町五条、琴平(ことひら)町五条岸上(きしのうえ)村の北西に位置する。明治二三年(一八九〇)真野(まの…

東亀谷村ひがしかめだにむら

日本歴史地名大系
鳥取県:東伯郡大栄町東亀谷村[現]大栄町亀谷亀谷村の東に位置する。幕末の六郡郷村生高竈付に村名がみえ、生高二三一石余、竈数八とある。明治初…

浜益村はまますむら

日本歴史地名大系
北海道:石狩支庁浜益村浜益村明治三五年(一九〇二)の二級町村制施行とともに茂生(もい)村と群別(くんべつ)村が合併して成立した浜益郡の村。…

ひがし【東】[大阪市の旧区名]

デジタル大辞泉
大阪市の旧区名。平成元年(1989)南区と合併し中央区となった。

fusion

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]溶解,融解;(人,心などの)融合,融和;(団体,会社などの)合併,統合;〚物〛(熱)核融合.

六盘水 貴州 Lùpánshuǐ

中日辞典 第3版
<中国の地名>六盤水(りくばんすい)・(ルーパンシュイ).石炭工業都市.六枝・盤県・水城が合併.

ルイの法則【Louis' law】

法則の辞典
肺結核は通常左肺に初発し,体の他の器官の結核も,肺結核に合併している.

zusammen|=tun*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他]ひとまとめに〈いっしょに〉する; 統合〈合併〉する; [再] ⸨sich4⸩ 互いに協力〈提携〉する.

合体

小学館 和西辞典
incorporación f., (合併) fusión f.合体するincorporarse, fusionarse, unirse

スタンダード・チャータード銀行【スタンダードチャータードぎんこう】

百科事典マイペディア
英国の銀行。Standard Chartered Plc.。前身は1853年設立のチャータード銀行(中国名は麦加利銀行)で,東南アジア・オーストラリア地域の貿易金融を…

クラヤ薬品 クラヤやくひん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
医家向け医薬品の総合会社。1946年設立のクラヤ薬品商会を前身に,1949年クラヤ薬品として設立。ワクチンの販売を手がけ業績をあげ,各種医療機関を…

中京銀行 ちゅうきょうぎんこう The Chukyo Bank, Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方銀行。1943年三重県の八紘無尽と紀勢無尽の合併により新たに八紘無尽として設立。1948年太道無尽と改称,同年宝無尽の営業権を得る。1951年相互…

新日本製鐵 しんにっぽんせいてつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界トップクラスの生産量を誇ったかつての鉄鋼メーカー。旧鉄鋼業大手 5社の一つ。1934年製鉄大合同により日本製鉄設立,1939年広畑製鉄所開設。195…

名古屋鉄道 なごやてつどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私鉄会社。1894年愛知馬車鉄道として創業,1896年名古屋電気鉄道と改称。1921年株式会社に改組し,名古屋鉄道と改称。1923~29年に 4鉄道を合併,193…

レナウン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ファッション業界大手。1902年繊維雑貨の卸業,佐々木営業部として創業。1923年ブランドを「レナウン」とし,のちに商標とした。東京佐々木営業部,…

平原村へばらむら

日本歴史地名大系
群馬県:甘楽郡下仁田町平原村[現]下仁田町平原、多野(たの)郡中里(なかざと)村平原明治二二年(一八八九)の町村制施行に伴い、字土屋(つち…

裁并 cáibìng

中日辞典 第3版
[動](機構を)簡素化し合併する,整理統合する.

ナショナル証券 ナショナルしょうけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
証券会社。松下電器グループ。 1914年創業の田林菊三郎商店を前身に,20年大日本信託として設立。 26年田林商店,44年田林証券に社名変更。 78年ナシ…

本所太平町二丁目ほんじよたいへいちようにちようめ

日本歴史地名大系
東京都:墨田区旧本所区地区本所太平町二丁目[現]墨田区太平(たいへい)二―三丁目・錦糸(きんし)一―三丁目明治二年(一八六九)深川元(ふかが…

ひたちなか市ひたちなかし

日本歴史地名大系
1994年11月1日:勝田市・那珂湊市が合併⇒【勝田市】茨城県⇒【那珂湊市】茨城県

旧平市地区きゆうたいらしちく

日本歴史地名大系
福島県:いわき市旧平市地区市域中央部東寄りにあり、東は太平洋に面し、南は旧磐城市地区、南西は旧常磐(じようばん)市地区、西は旧内郷(うちご…

四国銀行[株]【しこくぎんこう】

百科事典マイペディア
高知・徳島を地盤とする地銀中位行。1878年に第三十七国立銀行が創業。1896年,第百二十七国立銀行と合併し,翌1897年,高知銀行に改称。1907年,日…

旧喜久田村地区きゆうきくたむらちく

日本歴史地名大系
福島県:郡山市旧喜久田村地区郡山盆地の北西部、阿武隈川支流の五百(ごひやく)川と藤田(ふじた)川の流域の沖積原に立地。近世初めは会津領、寛…

朝和地区あさわちく

日本歴史地名大系
奈良県:天理市朝和地区二階堂(にかいどう)地区の東南にあたる旧山辺郡朝和村の地域。明治二二年(一八八九)四月一日の町村制施行により一五ヵ村…

三菱重工業 みつびしじゅうこうぎょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
日本最大の総合重機械企業。1934年(昭和9)三菱造船が三菱重工業に社名を変更,同年三菱航空機を合併。太平洋戦争期には戦艦武蔵や戦闘機零戦(ゼロせ…

日本アルミ にほんアルミ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルミ 2次加工メーカー。住友系。1901年創業の高木アルミニューム製造所(1914日本アルミニューム製造所に改称)を前身として 1928年に設立。1944年…

ミズーリ・パシフィック鉄道 みずーりぱしふぃっくてつどう Missouri Pacific Railroad

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国にあった大手鉄道会社の一つ。総延長1万7972キロメートル(1982)。合衆国中南部に広い路線網をもち、セントルイスを起点として、カン…

山種証券[株]【やまたねしょうけん】

百科事典マイペディア
元準大手証券の一角を占め,山種グループの中核企業だった。1933年山崎種二が証券業を創業。1944年証券会社4社を吸収合併し,現社名に改称。一族色…

旧高野村地区きゆうこうやむらちく

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧高野村地区会津盆地東部の水田地帯で、東を溷(せせなぎ)川が流れ、西を湯(ゆ)川が北流する。中央部を米沢への道が通る。近…

山形県 やまがたけん

山川 日本史小辞典 改訂新版
東北地方の南西部に位置する県。旧出羽国の南部,明治の分国後は羽前国の全域と羽後国の一部を県域とする。戊辰戦争の敗北後,多くの藩は領地を削減…

真壁町まかべまち

日本歴史地名大系
茨城県:真壁郡真壁町面積:六三・六六平方キロ郡東部に位置し、東は新治(にいはり)郡八郷(やさと)町、南は筑波郡筑波町、西は明野(あけの)町…

山武郡さんぶぐん

日本歴史地名大系
面積:三〇五・二三平方キロ芝山(しばやま)町・横芝(よこしば)町・松尾(まつお)町・山武(さんぶ)町・蓮沼(はすぬま)村・成東(なるとう)…

大子町だいごまち

日本歴史地名大系
茨城県:久慈郡大子町面積:三二五・〇七平方キロ県の最北西部に位置し、北は福島県東白川(ひがししらかわ)郡、西は栃木県那須(なす)郡、東は当…

油谷町ゆやちよう

日本歴史地名大系
山口県:大津郡油谷町面積:九一・七三平方キロ大津郡の西端に位置し、日本海に油谷湾を抱いて突き出した向津具(むかつく)半島と、その対岸東半分…

あいおいニッセイ同和損害保険 あいおいニッセイどうわそんがいほけん Aioi Nissay Dowa Insurance Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
損害保険会社。2010年4月,あいおい損害保険,ニッセイ同和損害保険,三井住友海上火災保険の持株会社三井住友海上グループホールディングスが経営統…

丸金醤油 まるきんしょうゆ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
醤油の製造会社。1907年に設立。1962年に船山,川野,安田,島一の 4醤油会社を合併。香川県小豆島を本拠とし,西日本が地盤。「しぼりたて生しょう…

三和銀行 さんわぎんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
UFJ銀行の前身。 1933年三十四,山口,鴻池の3銀行が合併して三和銀行設立。 42年辻林,更池,河泉,乙訓,山城八幡の各銀行,43年尾州銀行を譲り受…

真菅・金橋地区ますが・かなはしちく

日本歴史地名大系
奈良県:橿原市真菅・金橋地区真菅地区は橿原市発足前の高市郡真菅村の区域。真菅村は明治二二年(一八八九)の町村制施行により高市郡の一〇ヵ村が…

旧大分町地区きゆうおおいたまちちく

日本歴史地名大系
大分県:大分市旧大分町地区南は霊山(りようぜん)山系、北は高崎(たかさき)山系に囲まれ、大分川および支流賀来(かく)川・七瀬(ななせ)川の…

麻布東町あざぶひがしまち

日本歴史地名大系
東京都:港区旧麻布区地区麻布東町[現]港区東麻布(ひがしあざぶ)一丁目明治二年(一八六九)麻布善福寺門前東(あざぶぜんぷくじもんぜんひがし…

大円寺だいえんじ

日本歴史地名大系
東京都:東久留米市小山村大円寺[現]東久留米市小山二丁目普門山と号し、天台宗。本尊は阿弥陀如来。もと入間郡古尾谷灌頂(ふるおやかんじよう)…

オージョイフル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社オージョイフル」。英文社名「O-JOYFUL CO., LTD.」。小売業。昭和57年(1982)「株式会社ジョイフル朝日」設立。平成14年(2002)「…

新神戸電機 しんこうべでんき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電機メーカー。1907年個人創業。1916年日本蓄電池として設立。1969年神戸電機を合併,社名を新神戸電機に変更。自動車用蓄電池を主力に,一般産業向…

シーボード・システム鉄道 しーぼーどしすてむてつどう Seaboard System Railroad

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国の大手鉄道会社の一つ。1986年にチェッシー・システム鉄道と合併し、CSX運輸(CSX Transportation)となった。 シーボード・システム…

三菱化成 みつびしかせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三菱系の総合化学会社。 1934年三菱系の化学工業部門を担当する日本タール工業として設立。 36年日本化成工業と改称,42年朝鮮化学工業,新興窒素工…

コスモ石油 コスモせきゆ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民族資本の石油精製・販売会社。1910年鉱油販売店丸善礦油部を発足。1939年新潟県下の 8製油業者が合併して大協石油を設立,1941年江戸川石油を合併…

こんこう〔コンクワウ〕【金光】

デジタル大辞泉
岡山県浅口あさくち市の地名。旧町名。金光教本部がある。平成18年(2006)鴨方町・寄島町と合併し浅口市となる。

なぜ【名瀬】

デジタル大辞泉
鹿児島県、奄美あまみ大島中部にあった市。平成18年(2006)3月、住用村・笠利町と合併して奄美市となる。→奄美

福津市ふくつし

日本歴史地名大系
2005年1月24日:宗像郡津屋崎町・福間町が合併・市制施行⇒【津屋崎町】福岡県:宗像郡⇒【福間町】福岡県:宗像郡

宮若市みやわかし

日本歴史地名大系
2006年2月11日:鞍手郡宮田町・若宮町が合併・市制施行⇒【宮田町】福岡県:鞍手郡⇒【若宮町】福岡県:鞍手郡

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android