「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


虎渓三笑 (こけいさんしょう) Hǔ xī sān xiào

改訂新版 世界大百科事典
中国,廬山の東林寺に住していた晋の慧遠(えおん)法師が安居禁足の誓いをたて虎渓を渡らずにいたところ,ある日,陶潜(淵明),陸修静の2人を送り…

三尺ささげ〔岐阜県〕

デジタル大辞泉プラス
岐阜県揖斐郡揖斐川町で生産される長さやのササゲ。

ルパン三世

デジタル大辞泉プラス
①モンキー・パンチによる漫画作品。怪盗ルパンの孫・ルパン三世とその仲間の活躍を描くアクション漫画。『週刊漫画アクション』1967年8月10日号~196…

十三夜

デジタル大辞泉プラス
山田うんの振り付け・演出によるモダンダンスの演目。2014年11月初演。男女13名のための群舞作品。山田は本作の成果などにより、2015年、第65回芸術…

ブリー三兄弟

デジタル大辞泉プラス
フランスのイル・ド・フランス地方で生産されるチーズ。ブリー・ド・モー、ブリー・ド・ムラン、ブリー・ド・クロミエを総称して言う。いずれもフラ…

高畑挺三 (たかはた-ていぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1859*-1910 明治時代の耳鼻咽喉科学者。安政5年12月生まれ。もと伊予(いよ)(愛媛県)大洲(おおず)藩士。ドイツに留学し,長崎医専教授兼長崎病院外科…

立川三光 (たてかわ-さんこう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒立川三玉斎(たてかわ-さんぎょくさい)(初代)

風向三角形

パラグライダー用語辞典
風力三角形と同じ。

越後三山 (えちごさんざん)

改訂新版 世界大百科事典
新潟県南東部にある駒ヶ岳(2003m),中ノ岳(2085m),八海(はつかい)山(1778m)の三山を指し,魚沼三山とも呼ばれる。山頂周辺に晩夏まで残る雪…

淡海三船 (おうみのみふね) 生没年:722-785(養老6-延暦4)

改訂新版 世界大百科事典
奈良時代の文官。淡三船とも記し,真人元開ともいう。大友皇子(弘文天皇)の曾孫,父は従五位上池辺王。若くして出家し元開と称した。751年(天平勝…

円融三諦【えんにゅうさんだい】

百科事典マイペディア
天台の十乗の観法。空・仮・中(一心三観)の三諦をそれぞれ独立の真理(隔歴(きゃくりゃく)三諦)とみるのでなく,一諦のうちに他の二諦をそなえ,…

大湊(三重)【おおみなと】

百科事典マイペディア
三重県の宮川,勢田川,五十鈴川の河口の三角州にある古い港町。いま伊勢市大湊町。鎌倉時代伊勢神宮の奉納品の受入れなど宇治,山田の外港として繁…

第三インターナショナル【だいさんインターナショナル】

百科事典マイペディア
→コミンテルン

第三勢力【だいさんせいりょく】

百科事典マイペディア
政治的に対立する2大勢力の中間にあって双方に影響力をもつ勢力。1947年フランスの人民共和派が自称して以来,左右両派に属さない政治勢力をいうよ…

一光三尊 (いっこうさんぞん)

改訂新版 世界大百科事典
3体の仏像が一つの大きな光背を負う図像をいう。一光とは一つの光背,三尊とは如来を中尊として,その左右に2菩薩を脇侍とする三体一具の仏像のこと…

成三問 (せいさんもん) Sǒng Sam-mun 生没年:1418-56

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,李朝の文臣,学者。字は謹甫,訥翁。号は梅竹軒。昌寧の人。文科に及第後,集賢殿の官を歴任,世宗の信任を得,《訓民正音》制定にも参画した…

西原亀三 (にしはらかめぞう) 生没年:1873-1954(明治6-昭和29)

改訂新版 世界大百科事典
明治末から昭和期の実業家,政治運動家。京都府与謝郡雲原村(現,福知山市)の西原忠右衛門の長男に生まれる。小学校を卒業し家業の製糸業を手伝う…

野坂参三 (のさかさんぞう) 生没年:1892-93(明治25-平成5)

改訂新版 世界大百科事典
大正・昭和期の社会運動家,政治家。山口県生れ。1913年慶応大学在学中に友愛会に入り,卒業後,常任書記となり,機関紙《労働及産業》に野坂鉄の筆…

十三夜 (じゅうさんや)

改訂新版 世界大百科事典
旧暦9月13日の夜のことで,豆名月,栗名月とも呼ばれる。八月十五夜と併せて,〈片月見はするものではない〉と伝えられている。長野県安曇郡その他で…

第三帝国 (だいさんていこく) Drittes Reich

改訂新版 世界大百科事典
目次  政治史,外交史  権力構造  抵抗と犠牲  民衆と文化  プロパガンダとしての建築・美術1933年1月のヒトラー内閣の成立で始まり,45年…

三国山脈 (みくにさんみゃく)

改訂新版 世界大百科事典
越後山脈の南西部にあたり,新潟県と群馬県,一部は長野県と群馬県の境をなす山脈。地域の境界は明確ではないが,東は兎岳(1926m)付近から,清水峠…

おくりさんじゅう【送り三重】

改訂新版 世界大百科事典

おぜきさんえい【小関三英】

改訂新版 世界大百科事典

けんさんろう【県三老】

改訂新版 世界大百科事典

きさんじ【喜三二】

改訂新版 世界大百科事典

ごけんさんぱ【護憲三派】

改訂新版 世界大百科事典

さんぼんまつじょう【三本松城】

日本の城がわかる事典
⇒津和野城(つわのじょう)

ふるかわさんちょう【古川三町】

改訂新版 世界大百科事典

ひばらさんこ【檜原三湖】

改訂新版 世界大百科事典

ゆうせいさんじぎょう【郵政三事業】

改訂新版 世界大百科事典

みかづき【三日月(能面)】

改訂新版 世界大百科事典

みかづきしょうにん【三日月上人】

改訂新版 世界大百科事典

みかみやまいっき【三上山一揆】

改訂新版 世界大百科事典

みすじがけ【三筋懸】

改訂新版 世界大百科事典

みっかいち【三日市】

改訂新版 世界大百科事典

みよしはん【三次藩】

改訂新版 世界大百科事典

みわじんぐうじ【三輪神宮寺】

改訂新版 世界大百科事典

色川三中 いろかわみなか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]享和1(1801).6.24.[没]安政2(1855).6.23.江戸時代後期の国学者。号は東海。常陸土浦の薬種兼醸造業の家に生れたが,家督は弟に譲り,みずからは…

ウリヤンハン三衛 ウリヤンハンさんえい Uriyangkhai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明代に内モンゴルの大興安嶺東に遊牧した部族。ウリヤンハン (朶顔衛) ,オンリウト (泰寧衛) ,オジエト (福余衛) の総称。 1388年,明軍がブ…

円融三諦 えんにゅうさんたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教用語。完全にとけあっている三諦 (3つの真理,3つの見方) 。隔歴 (きゃくりゃく) 三諦に対する言葉。空,仮,中の三諦は天台宗において展開され…

横川景三 おうせんけいさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]永享1(1429).播磨[没]明応2(1493).11.17. 京都室町時代後期の臨済宗の詩僧。五山文学者の一人。安国寺の龍淵に師事し,応仁の乱で近江の飯高山に…

えどさんたいか【江戸三大火】

改訂新版 世界大百科事典

きょうさんろう【郷三老】

改訂新版 世界大百科事典

さぶろくきょうてい【三六協定】

改訂新版 世界大百科事典

さわだれんぞう【沢田廉三】

改訂新版 世界大百科事典

さんがい【三階(仏教)】

改訂新版 世界大百科事典

さんかしゃ【三菓社】

改訂新版 世界大百科事典

さんかんば【三冠馬】

改訂新版 世界大百科事典

さんきかい【三期会】

改訂新版 世界大百科事典

さんさんえんき【三酸塩基】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android