「ちゃん」の検索結果

10,000件以上


ドレンチャー どれんちゃー drencher

日本大百科全書(ニッポニカ)
建物外周部からの火災の場合に、建物への延焼を防ぐため、軒先や開口部などから水を出して建物全体を水幕で包む防火装置の一種。構造は、建物の軒先…

ネチャーエフ ねちゃーえふ Сергей Геннадиевич Нечаев/Sergey Gennadievich Nechaev (1847―1882)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの革命家。1868年末から翌年初めにかけて、ペテルブルグ大学の学生運動に参加したあとスイスに脱出。ここで老革命家バクーニンに近づき、革命…

着氷 ちゃくひょう icing ice accretion

日本大百科全書(ニッポニカ)
物体の表面に大気中の水分が凍りつく現象。樹木の枝につく場合は2種類に分類されている。一つは樹霜で、これは大気中の水蒸気が冷えた枝に昇華凝結し…

チャクマヒヒ ちゃくまひひ chacma baboon [学] Papio ursinus

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱霊長目オナガザル科の動物。サバンナヒヒと総称されるヒヒのうち、アフリカ南部に分布する種。全身褐色の毛で覆われ、サバナ(サバ…

チャシブゴケ ちゃしぶごけ [学] Lecanora allophana (Ach.) Th. Fr.

日本大百科全書(ニッポニカ)
地衣類チャシブゴケ科の1種。低地から山地の樹皮に着生し、灰白色で薄く、粒状または痂(か)状で、地衣体の縁(へり)には黒色の縁どりがある。子器(し…

チャタヌーガ ちゃたぬーが Chattanooga

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、テネシー州南部の商工観光都市。TVA(テネシー川流域開発公社)計画地域の中心地でもある。人口15万5554(2000)。金属、繊維、織物…

茶摘唄 ちゃつみうた

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本民謡の分類上、仕事唄のなかの1種目で、茶摘み作業のおりの唄の総称。この作業は、チャの新葉を三葉摘みとか四葉摘みという形式で手で摘むだけの…

チャルジョウ ちゃるじょう Чарджоу/Chardzhou

日本大百科全書(ニッポニカ)
トルクメニスタン共和国レバプ州の州都トルクメナバートの旧称。[編集部][参照項目] | トルクメナバート

チャーシュー ちゃーしゅー / 叉焼

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国料理の一つ。中国ではチャーシャオといい、日本では焼き豚という。大切りの豚肉に大形の叉子(チャーツ)(フォーク状の肉さし)を刺して、特別づ…

着衣泳 ちゃくいえい

日本大百科全書(ニッポニカ)
衣服を身につけたまま水に浮き、浮きながら移動する方法。着衣水泳ともいう。あやまって水に落ち、おぼれてしまう事故の多くは、衣服を着ている状態…

御茶ノ水 おちゃのみず

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都千代田区神田駿河台(かんだするがだい)から文京区湯島(ゆしま)にまたがる地区。お茶の水とも書く。区境の旧外堀(神田川)の南側のJR御茶ノ水…

つめ‐ちゃ【詰茶】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「つめぢゃ」とも ) 茶壺に葉茶を入れた袋を六、七袋入れるとき、その袋をしめつけるために、袋と袋のすき間に入れる粗末な葉茶をいう…

ちゃ‐ずき【茶好】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 茶の湯を愛好すること。[初出の実例]「色々の茶の具足を心の及ぶ程たしなみ持ちたる人は、茶数寄也」(出典:正徹物語(1448‐50頃)下)② …

へちゃ‐むくれ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =へちむくれ[初出の実例]「『へなちょこ』『へちゃむくれ』など悪口雑言陳ね得るだけを陳ね罵倒する」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈…

さむらい(さむらひ)【侍・士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さぶらい」の変化した語 )① =さぶらい(侍)①② =さぶらい(侍)②[初出の実例]「チョウビャウエノジョウト マウス samurai(サムライ…

いらっしゃ・る

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「いらせらる」が変化して、四段化したもの )[ 一 ] 「入る」の尊敬語から転じた、「行く」「来る」「居る」の意の尊敬…

チョウ・ユンファ 周 潤発 Chow Yuen-fat

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍香港生年月日1955年5月18日出生地新界地区南Y島学歴TVB俳優養成所卒受賞香港国際映画祭主演男優賞(第1回)〔1982年〕「獣たちの熱…

oublier /ublije ウブリエ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]直説法現在j'oublienous oublionstu oubliesvous oubliezil oublieils oublient複合過去j'ai oublié半過去j'oubliais単純未来j'oublierai単純…

すこぶる【×頗る】

デジタル大辞泉
[副]1 程度がはなはだしいさま。非常に。たいそう。「頗る愉快だ」「頗る迷惑な話」2 少し。いささか。「泉の色―黄ばみたり」〈今昔・三一・一三…

ムクニャン

デジタル大辞泉プラス
長野県下伊那郡喬木村にある椋鳩十(むくはとじゅう)記念館・記念図書館のネコ館長。茶トラ柄のオス。2016年4月就任。

シャンプー

デジタル大辞泉プラス
1975年製作のアメリカ映画。原題《Shampoo》。監督:ハル・アシュビー、出演:ウォーレン・ベイティ、ジュリー・クリスティ、ゴールディ・ホーン、リ…

ラージャン

デジタル大辞泉プラス
カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。牙獣種。

キャンディ〔J-POP〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。1977年発売。歌と作曲はシンガーソングライター、原田真二。作詞:松本隆。

テンジャン

デジタル大辞泉
《〈朝鮮語〉》朝鮮半島で作られる味噌。ゆでた大豆をつぶして固め、発酵させたもの。

つね‐に【常に】

デジタル大辞泉
[副]1 どんな時でも。いつも。絶えず。「常に微笑を絶やさない」2 変わることなく。そのままに。「世の中や―ありける」〈万・八〇四〉→何時いつ…

くらまえ(くらまへ)【蔵前】

精選版 日本国語大辞典
( 江戸時代、幕府の米蔵が置かれていたために呼ばれた ) 東京都台東区の南東部、隅田川の右岸にある地名。おもちゃ、文房具、造花の問屋が多い。

paffuto

伊和中辞典 2版
[形]丸々と太った, ぽっちゃりした guance paffute|ふくよかな頬(ほお). [小]paffutello;[反]emaciato

こども‐だまし【子供×騙し】

デジタル大辞泉
1 子供をだますこと。子供をなだめすかすこと。「子供騙しのおもちゃ」2 子供をだますような見え透いたごまかし。「そんな子供騙しの企画は通じな…

あそぼう

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、ウルフルズ。作詞・作曲:トータス松本。NHKの連続テレビ小説「やんちゃくれ」(1998年度)の主題歌。

【佳景】かけい

普及版 字通
よい景色。美景。唐・元〔楽天に寄す~〕詩 老いて佳景にひて、惟(た)だ惆悵(ちうちゃう)す 兩地各、何限のを傷ましむ字通「佳」の項目を見る。

お‐もちゃ【玩=具】

デジタル大辞泉
《「もちゃ」は「もちあそび(持遊)」から》1 子供が手に持って遊べるように作ってあるもの。がんぐ。2 慰みのためにもてあそばれる人や物。[類語…

ね‐から【根から】

デジタル大辞泉
[副]1 「ねっから1」に同じ。「老人は―の芸人ではないので」〈荷風・腕くらべ〉2 「ねっから2」に同じ。「こちゃ―読めんわいな」〈滑・膝栗毛・…

サンチャー

デジタル大辞泉プラス
愛媛県西条市のご当地グルメ。同市の西条高校商業科の生徒たちと、ちゃーしゅう工房いしづち店が協力して開発。チャーシューと地域産の野菜を入れた…

Quanto

デジタル大辞泉プラス
株式会社ネコ・パブリッシングが発行していた趣味情報誌。フィギュア・食玩などおもちゃに関する情報を紹介。毎月1日発売。2012年6月発売の7月号で休…

アイクロップス

デジタル大辞泉プラス
株式会社バンダイが販売する玩具。テレビなどにつないで使用するデジタル顕微鏡。2008年発売。同年日本おもちゃ大賞、イノベーション・トイ部門で大…

きん‐きら

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 輝いてきらきらするさまを表わす語。[初出の実例]「きんきらの巾着(きんちゃく)を横へ下げて」(出典:おみつさん(1907)〈鈴木三重吉〉…

きんし‐うり【金糸瓜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カザリカボチャの栽培品種。果実は小形の黄白色で、煮て割ると果肉が索麺(そうめん)状に細長くほぐれる。三杯酢などに用いる。そうめんか…

しゃます[助動]

デジタル大辞泉
[助動][○|しゃまし|しゃます|しゃます|○|しゃませ]《尊敬の助動詞「しゃる」に丁寧の助動詞「ます」の付いた「しゃれ(り)ます」の音変化…

あけ‐くれ【明け暮れ】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 夜明けと夕暮れ。朝と晩。2 あることに絶えず専念すること。「勉強に明け暮れする」3 (副詞的に用いて)明けても暮れても。いつも…

明あけても暮くれても

デジタル大辞泉
飽きもせず、同じことを毎日続けるさま。年がら年じゅう。よいこととして評価される事柄にはあまり使わない。「航海中明けても暮れても目にするもの…

そこ‐ぬけ【底抜け】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 物の底が抜けて、ないこと。また、その物。「底抜けのバケツ」2 程度が並外れていて、際限がないこと。度外れなこと。また、そのさ…

おかし・い〔をかしい〕

デジタル大辞泉
[形][文]をか・し[シク]1 (「可笑しい」と当てても書く)普通とは違うところがあって笑いたくなるさま。㋐珍妙な言動・状況などがおもしろく…

ぱあ

デジタル大辞泉
[名・形動]1 じゃんけんで、5本の指をすべて開いた形。かみ。「ぐう、ちょき、ぱあ」2 持っていた金品がすっかりなくなること。それまで苦労した…

ひしゃ・げる【▽拉げる】

デジタル大辞泉
[動ガ下一][文]ひしゃ・ぐ[ガ下二]押されてつぶれる。ぺしゃんこになる。ひしげる。「箱が―・げる」「フロントの―・げた車」[類語]潰れる・壊…

て‐もり【手盛(り)】

デジタル大辞泉
1 自分自身で食べ物を食器に盛ること。「手盛りの飯」2 自分勝手に自己の利益を図ること。→御手盛おてもり「郎中の官でありつる春と云ふ者を、―に…

鈴木 光枝 スズキ ミツエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 演出家 肩書文化座代表 本名佐々木 光枝 旧名・旧姓鈴木 生年月日大正7年 7月29日 出生地東京市 神田区(東京都千代田区) 学歴東京市立第一…

江南スタイル

知恵蔵
韓国の歌手・ラッパーであるPSY(サイ)が、2012年に発売した自身のアルバムのタイトル曲。腰を前後に振ったりくねらせたりする軽妙なダンスを披露する…

早船ちよ はやふねちよ (1914―2005)

日本大百科全書(ニッポニカ)
小説家、児童文学作家。岐阜県古川町(現飛騨(ひだ)市古川町)に生まれ、高山市で育つ。小学校を卒業して製糸工場などに働き、その間に文学に関心を…

新生児高ビリルビン血症 しんせいじこうビリルビンけっしょう Neonatal hyperbiliRBinemia (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 生後24時間以内に現れる早発黄疸(おうだん)、血液中のビリルビンが正常域を超えて高くなる重症黄疸、生後2週間以上にわたって持続する…

歌謡曲【かようきょく】

百科事典マイペディア
現代日本の大衆歌曲。名称は,〈流行歌〉〈はやり歌〉と呼ばれていたものを昭和初期にJOAK(のちのNHK)が〈歌謡曲〉という名で放送したことによる。…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android