「青」の検索結果

10,000件以上


あおみどり【青緑】

色名がわかる辞典
色名の一つ。JISの色彩規格では「あざやかな青緑」としている。一般に、青と緑の中間色をさし、色のイメージは幅広い。JISの色彩規格では青竹色を「…

あおがめん【青画面】

IT用語がわかる辞典
ブルースクリーン。⇒ブルースクリーン

かいせい【回青】

改訂新版 世界大百科事典

あお【《青》(雑誌)】

改訂新版 世界大百科事典

あおいしわた【青石綿】

改訂新版 世界大百科事典

あおいわし【青鰯】

改訂新版 世界大百科事典

あおかた【青方】

改訂新版 世界大百科事典

あおがね【青金】

改訂新版 世界大百科事典

あおきし【青騎士】

改訂新版 世界大百科事典

あおし【青瓷】

改訂新版 世界大百科事典

あおにょうぼう【青女房】

改訂新版 世界大百科事典

あおぼう【青帽】

改訂新版 世界大百科事典

あおぼう【青棒】

改訂新版 世界大百科事典

あおめ【青芽】

改訂新版 世界大百科事典

あおもち【青黐】

改訂新版 世界大百科事典

青紙 あおがみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
紙の材料に関係なく、単に青色の紙のことをいう。752年(天平勝宝4)の『正倉院文書』に初めてこの名が出てくるが、近世では紺紙、藍(あい)紙ととも…

青魚 あおざかな

日本大百科全書(ニッポニカ)
体の地色が青緑色を帯びた魚類の総称。青物(あおもの)ともいう。体色が赤みを帯びた赤物(あかもの)に対して用いられる。イワシ類、サンマ、サバ類、…

青写真 あおじゃしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
化学的感光材を用いる複写法の一種。シアノタイプともいう。1842年イギリスのハーシェルにより発明された。この種の方法としてはいちばん古く、安価…

青野山 あおのやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
島根県西端、津和野(つわの)町南部にある溶岩円頂丘の火山。妹山(いもやま)ともいう。標高907メートル。周辺に小青野などの寄生火山がある。山頂には…

青堀 あおほり

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県南西部にある富津市(ふっつし)の一地区。旧青堀町。小糸(こいと)川河口の沖積地にあり、千葉県のノリ養殖発祥地で、東京湾岸のノリ漁村であっ…

せいこう【青蒿】

改訂新版 世界大百科事典

せいはくじ【青白磁】

改訂新版 世界大百科事典

青魚

小学館 和西辞典
pescado m. azul

あおじゃしん 青写真

小学館 和伊中辞典 2版
1 (青焼き)co̱pia(女) cianogra̱fica 2 (将来の計画)piano(男),progetto(男) ¶結婚後の生活の青写真はできている.|Ho già programm…

aó-báná, あおばな, 青鼻汁[洟]

現代日葡辞典
(<…+haná) O ranho [muco] (do nariz);as moncas (G.). [S/同]Aóppáná.

せいえん【青塩】

改訂新版 世界大百科事典

ぷろしああお【プロシア青】

改訂新版 世界大百科事典

青祈祷 あおきとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
稲の生育を守護する神の霊符を青田の上で振回す和歌山県熊野地方の行事。7月 15日に行われる。同種の行事は各地にもある。

青粘土 あおねんど blue clay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
青色粘土ともいう。青色をした泥質堆積物で,現在の沖積地や海底に分布している。太平洋側の日本近海では水深 2000~3000mの大陸斜面の下部に分布,…

青本 あおほん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代中期に刊行された草双紙の一種。延享~安永 (1744~81) 頃に流行。赤本のあとをうけたもので,赤本より成人向き。表紙が萌黄色であるところ…

ちんちゃー【青茶】

改訂新版 世界大百科事典

あおちゃ【青茶】

飲み物がわかる辞典
ウーロン茶。⇒ウーロン茶

青鮫 (アオザメ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Isurus oxyrynchus動物。ネズミザメ科の海水魚

青艾 (アオヨモギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。キク科の多年草,薬用植物。カワラヨモギの別称

青芋 (エグイモ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。サトイモ科の多年草,園芸植物,薬用植物。サトイモの別称

青狐 (アオキツネ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。哺乳類

青浮草 (アオウキクサ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lemna paucicostata植物。ウキクサ科の浮漂性多年草

青葛 (アオカズラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ツズラフジ科の落葉つる性植物。ツズラフジの別称

青幇 チンパン Qīngbāng

旺文社世界史事典 三訂版
中国で清・中華民国時代に長江・大運河一帯で勢力のあった民間の反政府的秘密結社水運業者の組合をもとに成立し,アヘン密売・とばくなどを通して,…

衛 青 えいせい

旺文社世界史事典 三訂版
?〜前106前漢武帝のときの武将山西の人。匈奴 (きようど) 討伐に大勝して大将軍となる。ついで甥の霍去病 (かくきよへい) とともに大司馬に任ぜられ…

青鬼

事典・日本の観光資源
(長野県北安曇郡白馬村)「日本の棚田百選」指定の観光名所。

あお‐がし(あを‥)【青樫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① クスノキ科の常緑高木。本州以西の暖帯の山地に生える。高さ六~一三メートルに達する。葉は細長く、長さ一二~二〇センチメートルでや…

あおかた(あをかた)【青方】

精選版 日本国語大辞典
姓氏の一つ。長崎県の五島列島の中通島を本拠とした平安期以来の豪族。藤原姓を称す。文献上は、藤原尋覚(じんかく)なる人物が母方の清原是包(これか…

あお‐くちば(あを‥)【青朽葉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 襲(かさね)の色目の名。表は青、裏は黄または朽葉色(赤みのある茶色)(雑事抄)。また、表は黄みのある薄萠葱(うすもえぎ)、裏は黒みの…

あお‐げいとう(あを‥)【青鶏頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ヒユ科の一年草。熱帯アメリカ原産で、各地の道端や荒地に帰化している。茎は高さ一~二メートルになり、太く、多数枝分かれする。葉は長…

あお‐さば(あを‥)【青鯖】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 色が青いところから ) 鯖をいう。〔十巻本和名抄(934頃)〕

あお‐しし(あを‥)【青鹿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「かもしか(羚羊)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

あお‐しば(あを‥)【青芝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 色が青々としている夏の芝。夏芝。《 季語・夏 》[初出の実例]「建物に遮ぎられたゴルフ・リンクの青芝(アヲシバ)を歩いた」(出典:真理…

あお‐しんごう(あをシンガウ)【青信号】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 交通機関で、進行、安全を意味する青緑色の信号。⇔赤信号。[初出の実例]「青信号になってもすぐとは足ふみ出さんほど注意ぶかいのに」(…

あお‐す(あを‥)【青酢】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あおず」とも ) ホウレンソウをゆでて、すりつぶし、酢、みりん、砂糖、塩などを混ぜて、裏ごしにしたもの。〔四条流庖丁書(1489)〕

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android