「人」の検索結果

10,000件以上


縄文人

知恵蔵
日本列島に1万数千年前から約2000年前まで住みついて、縄文式土器を製作使用していた人々。立体的で四角く短い顔立ちは、弥生時代以降の本土日本人と…

うけとり‐にん【受取人】

デジタル大辞泉
1 金・書類・物品などを受け取る人。2 発行者から手形・小切手の交付を受けた最初の所持者。

うつし‐びと【▽現し人】

デジタル大辞泉
1 (死者に対して)この世に生きている人。「―にてだに、むくつけかりし人の御けはひの」〈源・若菜下〉2 (出家に対して)在俗の人。俗人。「―に…

うんじょう‐びと〔ウンジヤウ‐〕【雲上人】

デジタル大辞泉
⇒くものうえびと

奉公人

とっさの日本語便利帳
江戸時代、一定の年限を定めて、住み込みで商家の家業に従事(年季奉公)した者の総称。丁稚(でっち)は無給で、使い走りをしつつ、読み書き、算盤など…

日系人【にっけいじん】

百科事典マイペディア
外国国籍を持つ日本からの移民。広く,その子孫までをさすこともある。集団による移民は1868年,当時まだ独立国のハワイへ渡った一団が最初とされる…

耕治人 (こう-はると)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1988 昭和時代の小説家,詩人。明治39年8月1日生まれ。詩人千家元麿(せんげ-もとまろ)に師事。のち小説に転じ,私小説的な作品で知られる。昭和…

蹴人

デジタル大辞泉プラス
日本フットサルリーグに参加するフットサルクラブ、名古屋オーシャンズのチームマスコット。

東京人

デジタル大辞泉プラス
都市出版株式会社が発行する男性ミドルエイジ誌。「都市を味わい、都市を批評し、都市を創る」をテーマに東京に関する情報を紹介。月刊。

考える人〔雑誌〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社新潮社が発行していた生活文化総合誌。“シンプルな暮らし、自分の頭で考える力。”をコンセプトとして2002年に創刊。2016年にはウェブサイト…

色目人 しきもくじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の元代(1271~1368)に、モンゴル人、漢人(旧金国人)、南人(旧南宋(なんそう)人)以外の人々をさした名称。タングート、ウイグル、ナイマン…

資人 しじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
皇族や貴族の官位と官職の特典として賜る従者(武官系「とねり」の一種)で、主人の警護・雑務に使役された。『日本書紀』の崇峻(すしゅん)天皇即位…

公証人 こうしょうにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家公務員法に定める公務員ではないが、公証人法(明治41年法律53号)等に基づき国の公務をつかさどっているので、実質的意味における国家公務員で…

参考人 さんこうにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
犯罪の被害者や目撃者等の被疑者以外の者であって、検察官、検察事務官または司法警察職員により、犯罪の捜査のために必要とされる場合に、出頭を求…

サクソン人 さくそんじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アングロ・サクソン

作人 さくにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中世において土地を耕作する人。10世紀末以降、荘園(しょうえん)・国衙(こくが)領(公領)においてみられる。領主側からみれば、田畠を耕作する農民…

供御人 くごにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝廷に属し、天皇の飲食物を貢納する人々。禁裏(きんり)供御人ともいう。律令(りつりょう)制の贄人(にえびと)の流れをくみ、畿内(きない)、近江(おう…

鑑定人 かんていにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
訴訟事件の審判手続の際に、裁判所の証拠調べで特別の学識経験ある第三者の意見を徴して、裁判官の知識判断能力の補いとするための第三者を鑑定人と…

イオニア人 いおにあじん Ionians

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア民族の一分派。古伝承ではギリシア人の祖ヘレンHellenの孫イオンIonを祖先とする人々とされ、ドーリス人の侵入に際して「イオニア最古の…

周作人 しゅうさくじん / チョウツオレン (1885―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の散文作家。啓明、知堂などの別号のほか多くの筆名がある。浙江(せっこう/チョーチヤン)省紹興(しょうこう/シャオシン)の人。兄魯迅(ろじん/…

周辺人 しゅうへんじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→マージナル・マン

ドーリス人 どーりすじん Dorieis ギリシア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア人の一種族。ミケーネ時代にギリシア本土の北辺エペイロスとマケドニア南西部に住み、ドーリス方言を話し、ヒレイス、ディマネス、パン…

渡来人 とらいじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
主として古代に朝鮮・中国より日本に移住してきた人々の総称。その子孫をも含めて用いる場合もある。従来「帰化人(きかじん)」ともいわれたが、近年…

バスク人 ばすくじん Vascongado スペイン語 Basque フランス語 Basque 英語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ピレネー山脈の西端にかけて、ビスケー(ガスコーニュ)湾岸一帯に居住する民族。バスク人の定義づけは諸説あるが、元来はバスク語を話す人々の意味…

チェコ人 ちぇこじん Czech 英語 Čech チェコ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
チェコ共和国の主要民族で、おもにボヘミア、モラビアに住む西スラブ人。人口は約972万人(チェコ全人口の94.4%、2000)を数える。そのほかオースト…

タスマニア人 たすまにあじん Tasmanians

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア大陸の南東に位置するタスマニア島の先住民。1876年に絶滅した。[編集部][参照項目] | タスマニア

宇宙人 うちゅうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
地球以外の他の天体に存在すると想定した、人類と同じような知能をもった生命体をいう。その存在は科学的にはまだ実証されていないが、SFなどには盛…

さまりあじん【サマリア人】

改訂新版 世界大百科事典

下手人 げしゅにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「げしにん」とも読まれる。江戸時代,庶人に科せられた刑罰の一つ。元来は,みずから手を下して人を殺した者の意であるが,江戸時代に入って刑名と…

ゴイデル人 ゴイデルじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

公証人 こうしょうにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公正証書の作成,定款・私署証書の認証,確定日付の付与などを行なう権限のある公務員。公証人は,法務大臣が任命する(公証人法11)。その多くは,…

渡奉公人 わたりほうこうにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
武家奉公人のうち,特に中間 (ちゅうげん) ,小者 (こもの) ,若党などの出替 (でがわり) 奉公人をいう。武士の窮乏化により譜代の奉公人をおけなく…

ぎにあじん【ギニア人】

改訂新版 世界大百科事典

すくらべんじん【スクラベン人】

改訂新版 世界大百科事典

じんよく【人欲】

改訂新版 世界大百科事典

しょくぎょうじん【職業人】

改訂新版 世界大百科事典

しょくじん【食人】

改訂新版 世界大百科事典

人キロ じんキロ passenger kilometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旅客の輸送人数にそれが輸送された距離を乗じた数字で,旅客の実質的な輸送量を示す指標となる。たとえば1万人の旅客を 100kmと 1000人の旅客を 10km…

ジョルジア人 ジョルジアじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

厨人(くりやびと)

デジタル大辞泉プラス
パーカーアサヒ(旧:アサヒゴム)の抗菌まな板。素材は抗菌剤を配合した合成ゴム。

下手人/解死人 (げしにん)

改訂新版 世界大百科事典
下手人(げしゆにん)という直接の実行者をさす言葉は,すでに8世紀の養老律にみられ,以後今日までほぼ同じ意味でもちいられているが,いっぽう14世…

グティ人 (グティじん) Gutians

改訂新版 世界大百科事典
北西イランのザーグロス山脈中に住んでいた古代オリエントの山岳民族。人種的起源はなお不詳であるが,エラム人,ルルビ人,カッシート人らと近い関…

ウェンド人 (ウェンドじん)

改訂新版 世界大百科事典
西スラブ人の祖。ラテン語ではウェネティVeneti,ウェネディVenediと書かれる。ヨーロッパにはウェン,ウィンの語根を持つ地名が多く(ウィーンの古…

アルメニア人 (アルメニアじん) Armenian

改訂新版 世界大百科事典
イラン,トルコ,カフカスが接するアルメニア地方の住民。自称はハイHay。形質はコーカソイド人種のアルメノイド型で,インド・ヨーロッパ語族のアル…

アント人 (アントじん) Anty

改訂新版 世界大百科事典
スラブ人の古い一族。ヨルダネスによれば6世紀のスラブ人は北のウェネド人,南西のスクラベン人,南東のアント人からなっており,あとの2者は土器以…

オスキ人 (オスキじん) Osci

改訂新版 世界大百科事典
前1千年紀にイタリア中央および南部一帯に住み,イタリック語派に属するオスキ語を話した諸族の総称。オスク人ともいう。すなわちサムニウム人,ブル…

ミクロネシア人 (ミクロネシアじん) Micronesian

改訂新版 世界大百科事典
目次  民族移動  社会  生活文化  美術  音楽,舞踊西太平洋のミクロネシアの島々に住む人びと。低身長,やせ形,褐色の皮膚,薄い唇,黒…

チュートン人 (チュートンじん) Teuton

改訂新版 世界大百科事典
狭義には古代ゲルマン人の一派テウトネス族Teutones,Teutoniをいう。彼らはユトランド半島に住んでいたが,浸食や高波による土地荒廃のため,隣接す…

パプア人 (パプアじん) Papuan

改訂新版 世界大百科事典
ニューギニア島の高地に住む人々を指す場合と,パプア・ニューギニア(ニューギニア島東部)に住む人々を指す場合がある。高地に住む人々は,人種的…

ハイデルベルク人 (ハイデルベルクじん) Heidelberg man

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ,ハイデルベルク市の南東10km,マウエルMauerに近い砂利採掘場で,1907年に発見された下顎骨。マウエルの下顎とも呼ばれる。翌年,シェーテン…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android