「ニッチ産業」の検索結果

10,000件以上


グリニッチビレッジ【グリニッチビレッジ】 Greenwich Village

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市のワシントンスクエアを中心とする一帯。市の14丁目からハウストン通りまで、東西はハドソン川から4番街まで…

げんかい‐にっちょう〔‐ニツチヤウ〕【限界日長】

デジタル大辞泉
植物の日照時間の変化に対する反応で、花芽形成や開花に必要な日長の限界。長日植物の場合はある一定以上の日長、短日植物の場合はある一定以下の日…

産業構造審議会【さんぎょうこうぞうしんぎかい】

百科事典マイペディア
通産大臣の諮問機関で,産業構造に関する事項を調査・審議する。1964年発足。委員は学識経験者など130名以内で構成される。任期は2年。通産大臣から…

にっちゅう‐シンクロ【日中シンクロ】

デジタル大辞泉
⇒デイライトシンクロ

ウェルズ大聖堂 (ウェルズだいせいどう) Cathedral, Wells

改訂新版 世界大百科事典
イギリス南西部,サマセット州のウェルズにあるゴシック様式の大聖堂。初期イギリス様式Early English Styleの代表例。堂々たる西正面は1220年ころの…

第二次産業【だいにじさんぎょう】

百科事典マイペディア
C.クラークの唱えた産業の3分類において,工業,鉱業および建設業からなる産業部門。第一次産業に比べ資本の装備率,労働の生産性が高く,付加価値…

グリニッチビレッジ Greenwich Village

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク市マンハッタン島南部の一地区。 14番街,ブロードウェー,ワシントン広場,ハドソン川に囲まれた地区。 20世紀初頭か…

ネナド ジモニッチ Nenad Zimonjic テニス

最新 世界スポーツ人名事典
テニス選手生年月日:1976年6月4日国籍:セルビア出生地:ベオグラード経歴:9歳からテニスを始める。1995年プロに転向。2004年全豪オープン混合ダブ…

日本の繊維産業

共同通信ニュース用語解説
第2次大戦後、繊維産業は日本経済の復興をけん引し、1950年には輸出額全体の4割超を繊維製品が占めた。だが、円高の進行や中国、韓国などの台頭で輸…

AIと健康産業

共同通信ニュース用語解説
人工知能(AI)と健康産業 日常の健康管理や病気予防をはじめ、医師の診断や医療行為の支援、創薬といった幅広い分野で、AIの技術を活用した取り組み…

日本原子力産業協会

共同通信ニュース用語解説
原子力に関連する自治体や民間企業、研究機関などで構成する業界団体。1956年に日本原子力産業会議として発足し、2006年の改組で現在の名称になった…

半導体と蓄電池産業

共同通信ニュース用語解説
あらゆる電子機器に使われる半導体と、電気自動車(EV)などの普及に欠かせない蓄電池は、世界で需要拡大が見込まれる一方、日本企業の存在感は低下し…

にっちゅう‐せんそう〔‐センサウ〕【日中戦争】

デジタル大辞泉
昭和12年(1937)7月の盧溝橋ろこうきょう事件をきっかけにして起こった日本と中国との間の戦争。はじめ日本政府は支那事変あるいは日支事変とよび、…

にっちゅうぎょうじ【日中行事】[書名]

デジタル大辞泉
宮中の一日の行事や儀式に関する知識を記したもの。後醍醐天皇の撰。→日中行事略解

生態的地位 せいたいてきちい ecological niche

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
動物生態学の基本的概念でニッチともいい,C.ダーウィンが「自然の経済における地位」と呼んだものを,具体化した概念。 C.S.エルトンは,その動物の…

ジェースン ロバーズ Jason Robards

20世紀西洋人名事典
1922.7.26 - 米国の男優。 イリノイ州シカゴ生まれ。 別名ジェースン・ジュニア ロバーズ。 ハイスクール卒業後、1939年海軍に入隊。真珠湾攻撃を…

第一次産業【だいいちじさんぎょう】

百科事典マイペディア
C.クラークの唱えた産業の3分類において,農業,林業,水産業,牧畜および狩猟業などからなる部門。その生産物は主として生活必需品に属し,生産は…

調理台 ちょうりだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
調理のための台であるが、普通には流し台、こんろ台などとともに、ユニットの形式にまとめられている。甲板(ワークトップ)はステンレススチール、…

日朝貿易 にっちょうぼうえき

旺文社日本史事典 三訂版
室町時代,日本と李氏朝鮮との間で行われた貿易勘合貿易と同じように通信符(銅印をおした符)により,対馬の宗氏が仲介して貿易。輸出品は銅・硫黄…

taf・i・a /tǽfiə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((カリブ))タフィア(◇ハイチ産ラム酒).

中国の産業事故

共同通信ニュース用語解説
中国では鉱山事故や工場での爆発事故が頻発している。政府によると、全国で2015年上半期に起きた大きな産業事故は498件で、死者は2136人。利益を最…

北方領土の産業

共同通信ニュース用語解説
北方領土の周辺海域は好漁場で、日本統治時代からコンブやサケ・マスなどの漁業が盛んだった。択捉島、国後島では林業や硫黄などの鉱業も行われた。…

日本の自動車産業

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車などの完成車メーカーに加え、部品メーカーや販売、整備など関連企業の裾野が広い日本の基幹産業。日本自動車工業会などの推計では、自…

日本の半導体産業

共同通信ニュース用語解説
家電や自動車など幅広い製品に使われる電子部品である半導体は「産業のコメ」とも呼ばれる。日本は1980年代後半に世界市場でシェアの過半を占めてい…

日中戦争 にっちゅうせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1937年7月から 1945年8月まで日本と中国の間で起こった戦争。 1941年 12月からは日本が対アメリカ,イギリスに宣戦布告をして始めた太平洋戦争に含ま…

日朝関係 にっちょうかんけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)との関係、広義では日本と朝鮮半島との関係。本項では前者を扱う。関係改善が模索された時期日朝間が国交を…

にっちゅう‐ぎょうじ〔‐ギヤウジ〕【日中行事】

デジタル大辞泉
その日の間に、慣例として行われる行事。日々の行事。[補説]書名別項。→日中行事

日中戦争 にっちゅうせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1937年7月の盧溝橋 (ろこうきよう) 事件から45年8月の日本の敗戦まで,日本と中国との間に行われた戦争。日華事変ともいう1931年9月〜32年3月の…

中小企業庁【ちゅうしょうきぎょうちょう】

百科事典マイペディア
中小企業の育成,発展および経営向上に必要な諸条件の確立に関する事務を主管する経済産業省(旧通商産業省)の外局。1948年設置。

ハンツマン

百科事典マイペディア
るつぼ製鋼法の発明者。ドイツ人を両親として英国に生まれる。時計工をしていたときに製鋼に関心をもち,1740年,るつぼに入れた銑鉄を炉中でコーク…

半導体・デジタル産業戦略

共同通信ニュース用語解説
半導体の開発や生産体制の強化といったデジタル産業に関する政策指針。経済産業省が2021年に策定した。米中のハイテク覇権争いや新型コロナウイルス…

国内外の宇宙産業

共同通信ニュース用語解説
世界全体の宇宙産業の規模は2015年時点で30兆円以上とされる一方、日本市場は1兆2千億円程度と見込まれている。政府が昨年まとめた「宇宙産業ビジョ…

重厚長大型産業【じゅうこうちょうだいがたさんぎょう】

百科事典マイペディア
鉄鋼や造船などに代表される基礎的産業。原材料大量消費型,かつ大規模立地型の特性をもつ。日本では2度にわたる石油危機とそれに続く産業構造の変…

モーリス パニッチ Morris Panych

現代外国人名録2016
職業・肩書劇作家,演出家,俳優国籍カナダ学歴ブリティッシュ・コロンビア大学文学部卒受賞カナダ総督賞(創作戯曲部門)「地球の果て」,ジェッシー賞「…

にっちゅうぶんべん【日中分娩】

改訂新版 世界大百科事典

日中関係

知恵蔵
1972年9月に国交を樹立した日本と中国は、78年8月には日中平和友好条約を締結し、緊密な関係が強化された。しかし、2005年4月の一連の反日デモにみら…

日中戦争

防府市歴史用語集
 1937年(昭和12年)7月7日に、北京郊外の盧溝橋[ろこうきょう]付近で日本軍が中国軍に射撃されたこと(盧溝橋事件[ろこうきょうじけん…

日中戦争 にっちゅうせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1937年(昭和12)7月の盧溝橋(ろこうきょう)事件に始まり、1945年8月日本の降伏で終わった、日本と中国との全面戦争。日中十五年戦争という場合は、1…

日朝関係

知恵蔵
5年間の小泉外交の目玉であった対北朝鮮外交は破綻に終わったといえよう。2002年9月17日小泉純一郎首相は平壌を訪問、金正日(キム・ジョンイル)国防…

軽薄短小型産業【けいはくたんしょうがたさんぎょう】

百科事典マイペディア
超LSIに代表されるような新興産業。コンピューターなどの新たな技術革新により,製品が小型で比較的小規模な投資でも大きな付加価値を生み出す産業。…

日中関係 にっちゅうかんけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
本項では、日本と、1949年に成立した中華人民共和国との関係を述べる。それ以前の日中両国関係の歴史については「日中交渉史」の項を参照されたい。…

日中戦争【にっちゅうせんそう】

百科事典マイペディア
日華事変,支那事変とも。1937年7月7日の盧溝橋事件に始まる日本と中国との戦争。日本政府は宣戦を布告しなかったが,大本営を設け国家総動員法を…

限界日長 げんかいにっちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→光周性

九州の半導体産業

共同通信ニュース用語解説
三菱電機が1967年に熊本県合志市に半導体工場を操業させたのを皮切りに、大手電機メーカーが相次いで九州に半導体の拠点を設けた。80年代後半には日…

クロンプトン

百科事典マイペディア
英国の発明家。紡績工をしていたが20歳ごろから紡績機械の製作に当たり,1779年細い均質な糸のできる機械を発明。これはアークライトの水力紡績機と…

産業革新投資機構

共同通信ニュース用語解説
産業競争力の強化と民間投資の拡大を目的とする官民ファンド。企業救済色の強い投資が重なり批判を受けた前身の産業革新機構を改組し、2018年に発足…

産業競争力会議

共同通信ニュース用語解説
安倍政権が成長戦略の具体策を議論するために設けた官民会議。議長の安倍晋三首相をはじめ、議員は10月15日現在19人。閣僚は甘利明経済再生担当相や…

ハワイの観光産業

共同通信ニュース用語解説
ワイキキビーチやダイヤモンドヘッドといった観光名所のある米ハワイ州で、観光は州内総生産の1~2割を占める主要産業。日本人の間でもハネムーンな…

コトシュ ことしゅ Kotosh

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルー北高地、ワヤガ川上流イゲーラス川の右岸にある遺跡。ワヌコ市の西約1キロメートルの地点にあり、標高約2000メートル。1960年から3回にわたり…

キューバの観光産業

共同通信ニュース用語解説
後ろ盾だったソ連が1991年に崩壊したのを受け、それまで砂糖生産に偏っていた経済からの脱却を図るため、開発に本格着手した。現在では主要な外貨獲…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android