「カンダハール」の検索結果

10,000件以上


ディーワーニー dīwānī

山川 世界史小辞典 改訂新版
ディーワーンの権限という意味。ディーワーンは,ムガル帝国の地方行政組織では,財政・民事裁判担当の大臣のこと。スーバダール(州総督)の下で,軍…

がかのアトリエ〔グワカの‐〕【画家のアトリエ】

デジタル大辞泉
《原題、〈オランダ〉Het atelier》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦120センチ、横100センチ。トランペットと書物を手にした女性とフェルメー…

レースをあむおんな〔‐をあむをんな〕【レースを編む女】

デジタル大辞泉
《原題、〈オランダ〉De kantwerkster》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦24センチ、横21センチ。若い女性がレース編みをしている場面を描く。…

スリランカ史 スリランカし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベッダ族などの先住民が居住するスリランカ島に,西インドや東インドからアーリア系言語を話す人々が徐々に移住して,シンハラ族が形成された。シン…

クトゥブ・シャーヒー朝(クトゥブ・シャーヒーちょう) Qu&tsubuml;b Shāhī

山川 世界史小辞典 改訂新版
1487~1687インド,デカン東部に存続したムスリム君主の王国。バフマニー朝の末期にできた5王国の一つ。首都はゴールコンダ。他の王国と協力してヴィ…

デルフトの眺望

デジタル大辞泉プラス
オランダの画家ヨハネス・フェルメールの絵画(1660-1661頃)。原題《Gezicht op Delft》。デルフト市街をスヒー川の対岸から描いた作品。数少ない風…

だ‐ほう(‥ハフ)【打法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球・ゴルフなどで、球の打ち方。[初出の実例]「打法(ダハフ)には難点があっても、よくヒットを飛ばすものが実在する」(出典:ベースボ…

ボードガヤー

百科事典マイペディア
仏教の聖地。ブッダガヤーまたはこの音写の仏陀伽耶で知られる。ボドガヤとも。インド,ビハール州中部,ガンジス(ガンガー)川の支流リラージャー…

ネオ・ブッディスト運動(ネオ・ブッディストうんどう) Neo-Buddhist movement

山川 世界史小辞典 改訂新版
アンベードカルの指導により,インド社会で始まった被差別民の仏教改宗運動。不可触民制の撤廃にはヒンドゥー教自体の否定が不可欠であると考えたア…

プレアビヒア‐じいん〔‐ジヰン〕【プレアビヒア寺院】

デジタル大辞泉
《Preah Vihear》カンボジア北端にあるクメール王朝時代の石造寺院の遺跡。タイとの国境にあるダンレック山地の北斜面に位置する。9世紀末、ヤショー…

タクシードライバー

デジタル大辞泉プラス
1976年製作のアメリカ映画。原題《Taxi Driver》。アメリカン・ニューシネマの代表作のひとつ。監督:マーティン・スコセッシ、出演:ロバート・デ・…

アウラングゼーブ Aurangzeb 生没年:1618-1707

改訂新版 世界大百科事典
ムガル帝国第6代皇帝。在位1658-1707年。第5代皇帝シャー・ジャハーンの晩年,その4皇子ダーラー・シコー,スルタン・シュジャー,アウラングゼーブ…

ローディー朝 ろーでぃーちょう Loōdi Lūdhī

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドのデリー・サルタナット最後の王朝(1451~1526)。デリー・サルタナット五王朝のなかでこの王朝だけがアフガン系である。バハロール・シャーB…

ダマル ḍamaru[ヒンデイー]

改訂新版 世界大百科事典
インド古来の打楽器。腰鼓の一種。インド神話によれば,シバ神は,宇宙創造の舞踊(ターンダバ)において,ムリダンガとともに,より小型で砂時計状…

ホイジンガ ほいじんが Johan Huizinga (1872―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダの歴史家。フローニンゲンに生まれる。フローニンゲン大学で文学を学び、卒業後ハールレムで中等教育の教鞭(きょうべん)をとったが歴史学へ…

アラビア砂漠 あらびあさばく

日本大百科全書(ニッポニカ)
アラビア半島のほぼ全域と、イランのザーグロス山脈の西麓(せいろく)からイラク、ヨルダン、イスラエルを経てシリアの南部にかけて広がる砂漠。面積2…

シカンダル・ロディー Sikandar Lodī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1517インド,デリー・サルタナットの最後の王朝であるロディー朝第2代の王 (在位 1489~1517) 。ロディー朝の諸王のなかでは最も有名な王で…

シャー イスカンダル Shah Iskandar

20世紀西洋人名事典
1932.4.8 - マレーシアの国王。 マレーシア国王。 ジョホール州生まれ。 イギリス留学を経て、帰国後、1959年に、皇太子となる。’81年ジョホール州…

イスタナ‐ジャハール(Istana Jahar)

デジタル大辞泉
マレーシア、マレー半島東岸の都市コタバルの市街中心部にある宮殿。1887年に同地のスルターン、ムハンマド2世が孫のために建造。屋根に緻密な装飾が…

コラ半島 (コラはんとう) Kol'skii poluostrov

改訂新版 世界大百科事典
ロシア連邦北西端にある半島。ムルマンスク州に属する。北西から南東に突出し,北岸は北極海の一部のバレンツ海に,南岸は白海とその奥のカンダラク…

ナイトホーク250

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1992年から製造・販売したオートバイ。総排気量233cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒SOHC。シート…

アメリカン・スタンダード American Standard, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの建材・輸送用機器の大手メーカー。 1929年にアメリカン・ラジエータ・アンド・スタンダード・サニタリーとして設立。 67年アメリカン・ス…

キリル コンドラシン Kirill Petrovich Kondrashin

20世紀西洋人名事典
1914.3.6 - 1981.3.7 ソ連,オランダの指揮者。 元・モスクワ・フィルハーモニー音楽監督。 モスクワ出身。 モスクワ音楽院でボリス・ハイキンに師…

ポーター

百科事典マイペディア
米国のポピュラー音楽作詞家,作曲家。イェール大学在学中から作詞,作曲を始め,ハーバード大学で音楽を専攻,のちパリでV.ダンディに学ぶ。1928年…

立命館大学【りつめいかんだいがく】

百科事典マイペディア
京都市北区に本部をおく私立大学。1900年中川小十郎が京都法政学校として設立(夜間学校)。1904年京都法政大学,1913年現名に改称,1922年大学令に…

クライヴ Robert Clive

山川 世界史小辞典 改訂新版
1725~74イギリスのインド支配の開幕期における立役者。19歳のときイギリス東インド会社の書記としてマドラスに着任した。カーナティック戦争で戦功…

プラーナ Purāṇa

改訂新版 世界大百科事典
サンスクリットで〈古い(物語)〉を意味し,一群のヒンドゥー教聖典を指す。インドの伝承では,チベーダを編纂し《マハーバーラタ》を著述したとさ…

アウランゼーブ あうらんぜーぶ Muyī al-Dīn Muammad Aurangzīb (1618―1707)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドのムガル帝国第6代の皇帝(在位1658~1707)。シャー・ジャハーン帝の第3子。父帝の治世中、彼はアフガニスタンへの二度の遠征には失敗したが…

ルートビア

デジタル大辞泉プラス
清涼飲料の一種。アメリカ発祥。リコリスの根、コリアンダー、ホップ、シナモンといったハーブやスパイスを調合したノンアルコールの炭酸飲料。天然…

ねむるおんな〔ねむるをんな〕【眠る女】

デジタル大辞泉
《原題、〈オランダ〉Slapend meisje》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦88センチ、横77センチ。酒に酔って眠ったような女性の姿を描いた作品…

フォーチュン・ブランズ ふぉーちゅんぶらんず Fortune Brands, Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの大手消費財メーカー。アメリカのたばこ会社アメリカン・タバコAmerican Tobacco Co.を起源とするが、1969年、多角化を指向してアメリカン…

アメンエムヘト2世 アメンエムヘトにせい Amenemhet II; Ammenemēs II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 12王朝3代目の王 (在位前 1929~1895) 。ギリシア名アメネメス2世。アメンエムヘト1世の孫。治世中,農業の促進,ヌビアやシナイに金…

アーモル Āmol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン北部,マーザンダラーン州中部の都市。カスピ海に近く,エルブールズ山脈北麓,ハルハーズ川岸にあり,夏季の避暑地になっている。オレンジ,…

アロハスタジアム【アロハスタジアム】 Aloha Stadium

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのハワイ州オアフ島、パールハーバーのアイエア湾にある巨大スタジアム。5万人を収容でき、日本円にして約3億円を投じたという大音響システ…

日本のパンダ

共同通信ニュース用語解説
1972年、日中国交正常化を記念してジャイアントパンダの雄カンカンと雌ランランが寄贈され、初めて来日。東京・上野動物園で飼育された。絶滅の恐れ…

グレアム(Martha Graham) ぐれあむ Martha Graham (1894―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの女性舞踊家。ピッツバーグ生まれ。1920~23年デニショーン舞踊団に在籍、26年に独立。身体の中心を使う独特なスタイルはグレアム・テクニ…

コマールノ Komárno

改訂新版 世界大百科事典
スロバキア南部,バーフVáh川がドナウ川と合流する地点にある河港都市。人口3万7000(1991)。1919年まで対岸のハンガリー領のコマーロムKomáromと一…

ガヤ(インド) がや Gaya

日本大百科全書(ニッポニカ)
インド北東部、ビハール州パトナ県の宗教都市。人口38万3197、周辺部を含む人口39万4185(2001)。ヒンドゥー教の聖地の一つでビシュヌ・パード寺院…

CM250T

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1980年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク2気筒SOHC。シート…

ジャズ〔オートバイ〕

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量49cc(原動機付自転車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。シート…

石井 小浪 イシイ コナミ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の舞踊家 生年明治38(1905)年3月15日 没年昭和53(1978)年2月9日 出生地東京 本名高原 千代 経歴15歳の時、義兄石井漠に踊りを習い、…

ロンダカノンタフ Rhondda Cynon Taff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,ウェールズ南部の単一自治体(ユニタリー unitary authority)。行政府所在地クラダハベール。北西から南東に流れるイーリー川,ロンダ川…

真珠の耳飾りの少女

デジタル大辞泉プラス
オランダの画家ヨハネス・フェルメールの絵画(1665)。原題《Het Meisje met de Parel》。『青いターバンの少女』の邦題もある。黒の無地を背景に、…

アレクサンドリア

百科事典マイペディア
地中海にのぞむエジプトの港湾都市。アラビア語でイスカンダリーヤ。同国最大の貿易港で,主要輸出品は綿花。セメント,自動車,機械工業が行われる…

五蘊 ごうん

日本大百科全書(ニッポニカ)
仏教用語。五陰(おん)ともいう。「蘊」は集まりの意味で、サンスクリット語のスカンダskandhaの訳。仏教では、いっさいの存在を五つのものの集まりと…

アッバース朝【アッバースちょう】

百科事典マイペディア
北アフリカから中央アジアまでを支配したイスラム王朝。750年―1258年。ウマイヤ朝末期,預言者ムハンマドの血縁者がカリフとして統治すべきだという…

フマーユーン Humāyūn 生没年:1508-56

改訂新版 世界大百科事典
ムガル帝国第2代皇帝。在位1530-40,1555-56年。帝国の創始者である父王バーブルの死後皇帝位に就き,1535年マールワ,グジャラートを征服したが,ラ…

ハーグ(Den Haag)

デジタル大辞泉
オランダ南西部の都市。王室・議会・政府機関の所在地で、実質上のオランダの首都。国際司法裁判所がある。デンハーグ。デンハーフ。[補説]「海牙」…

ぎゅうにゅうをそそぐおんな〔ギウニユウをそそぐをんな〕【牛乳を注ぐ女】

デジタル大辞泉
《原題、〈オランダ〉Het melkmeisje》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦46センチ、横41センチ。女中が陶器に牛乳を注ぐ姿を描いた作品。フェ…

サンタルの反乱 さんたるのはんらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1855~56年、現在のビハール州南東部を中心に、インド最大の部族の一つであるサンタルSantal/Santhal人が起こした反乱。19世紀チョタ・ナーグプル丘…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android