「アメリカ独立戦争」の検索結果

10,000件以上


ノーウィッチ Norwich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,コネティカット州南東部の都市。 17世紀中頃からヨーロッパ人の入植が始った。 18世紀には造船,海運業が盛んで,アメリカ独立戦争…

ぜんし【前史】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔前の歴史〕アメリカ独立戦争の前史the circumstances [events] leading up to the American Revolution❷〔先史〕prehistory中国前史時代の遺物som…

タウンゼンド諸法 タウンゼンドしょほう Townshend Acts

旺文社世界史事典 三訂版
印紙法撤廃後の1767年,イギリスがアメリカの13植民地に課した4つの法令イギリス蔵相タウンゼンド(1725〜67)が植民地の支配強化と国庫の増収を目…

市民革命 しみんかくめい bourgeois revolution

旺文社世界史事典 三訂版
封建社会から近代社会への歴史的移行期に現れる政治的・社会的変革。ブルジョワ革命ともいう封建社会の下で発展した新興ブルジョワジーが,その発展…

ヘンリー

百科事典マイペディア
米国建国期の政治家。植民地議会議員として印紙税法反対を主張,その後反英独立運動の急先鋒(せんぽう)として活躍。独立戦争中バージニア州初代知事…

自由の鐘 じゆうのかね Liberty Bell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の自由の象徴として歴史的な意味をもつ鐘。ペンシルバニア州フィラデルフィアの独立記念館北隣,国立歴史公園内のリバティベル・セン…

コシューシコ

精選版 日本国語大辞典
( Tadeusz Kościuszko タデウシュ━ ) ポーランドの愛国者。フランスに留学。アメリカ独立戦争に参加し、ワシントンの副官として活躍した。帰国後、ポ…

ドブズフェリー Dobbs Ferry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク市の北方約 35kmにある村。かつてはインディアンのモヒカン族の村で,村名は,18世紀にハドソン川に渡船を開いたドブズ…

武装中立同盟(ぶそうちゅうりつどうめい) league of armed neutrality

山川 世界史小辞典 改訂新版
商船に軍艦の護衛をつけ,中立国の通商航海の権利について一定の解釈を交戦国に対して主張する中立国の連盟。アメリカ独立戦争中の1780年にロシア,…

ダンバーズ Danvers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部の町。ボストンの北東約 30kmに位置する郊外住宅地。 1630年に始り,最初はセーレムの一部だった。 1752年に…

アダムズ Adams

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州北西部のグレイロック山 (1064m) の山麓にある町。 18世紀中頃クェーカー教徒が移住。初めイーストフーサックと…

ノアイユ Noailles, Louis-Marie, Vicomte de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1756. パリ[没]1804.1.9. ハバナフランスの政治家,軍人。義兄のラ・ファイエットとともにアメリカ独立戦争に参加。 1789年全国三部会の貴族代表…

シュフレーン Suffren de Saint-Tropez, Pierre André de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1729.7.13. サンカネ[没]1788.12.8. パリフランスの軍人,提督,戦術家。名門に生れ,1743年海軍士官候補生。オーストリア継承戦争,フィニステ…

レキシントンの戦い れきしんとんのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1775年4月19日に起こった、アメリカ独立戦争の開始点となった戦闘。マサチューセッツのパトリオット(愛国派)が集積していた軍需物資を押収しようと…

バーゴイン Burgoyne, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1722[没]1792.8.4. ロンドンイギリスの軍人,政治家,劇作家。アメリカ独立戦争の転機を画すサラトガの戦いに敗れ,降伏した将軍として著名で,G…

サン=シモン Claude Henri de Rouvroy, Comte de Saint-Simon

旺文社世界史事典 三訂版
1760〜1825フランスの空想的社会主義者アメリカ独立戦争に参加。フランス革命に共感したが,のちこれを批判し,実証的科学にもとづく社会の再組織を…

プレジデントデー【Presidents' Day】

世界の祭り・イベントガイド
2人のアメリカ大統領の誕生日を記念した祝日。1人は1732年2月22日生まれの初代大統領ジョージ・ワシントン、もう1人は1809年2月12日生まれの第16代大…

バトラー Butler, Walter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1781.10.30. ニューヨーク,モホーク渓谷アメリカ独立戦争中の王党派 (ロイヤリスト ) 将軍。 1778年 11月 11日,王党派軍,インディアン軍…

ストイベン Friedrich Wilhelm von Steuben 生没年:1730-94

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ独立戦争において大陸軍の将校として活躍した軍人。元来はプロイセン軍の将校で参謀本部などに勤務した。1777年アメリカに渡り,バレー・フ…

プロビンスタウン Provincetown

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州コッド岬北端,ケープコッド湾に面する港町。 B.ゴスノルド (1602) や H.ハドソン (09) など,初期の探検家たち…

ヨークタウンの戦い ヨークタウンのたたかい Battle of Yorktown

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争の最後の決定的戦闘。 1781年4月イギリス軍副司令官 C.コーンウォリスは低南部内陸地方から北進を始め,バージニアに向ったが,総勢…

フェルセン Fersen, Hans Axel, Greve av

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1755.9.4. ストックホルム[没]1810.6.20. ストックホルムスウェーデンの軍人,外交官。伯爵。 F.フェルセンの子。フランス軍に勤務,アメリカ独…

ホイップル Whipple, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1730.1.14. メーン,キテリ[没]1785.11.10.アメリカ独立戦争前後に活躍した愛国派商人,政治家。独立宣言署名者の一人。 1776~79年大陸会議への…

ハンソン Hanson, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1721.4.13. メリーランド,チャールズ[没]1783.11.22. プリンスジョージ,オクソンヒルアメリカ独立革命期の政治家。 1757~73年メリーランド植…

コンコード(アメリカ合衆国、マサチューセッツ州) こんこーど Concord

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、マサチューセッツ州北東部の町。人口1万6993(2000)。ボストン大都市圏にある静かな住宅地であるが、電気工業、家具製造業などの工…

アダムズ John Adams

旺文社世界史事典 三訂版
1735〜1826アメリカ独立戦争の指導者のひとり。第2代大統領(在任1797〜1801)マサチュセッツ州代表として大陸会議で活躍。独立宣言起草委員,フラ…

コンコード Concord

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部にある町。ボストンの衛星都市で,ボストンの北西約 28km,コンコード川河畔に位置する。 1775年アメリカ独…

タートル Turtle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争中の 1775年にデビッド・ブッシュネルが発明し,世界で初めて実戦に使われた1人乗り潜航艇。オーク材に鋼鉄製のたがをかけた洋梨型…

サムター Sumter, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1734.8.14. バージニア,ハノーバー[没]1832.6.1. サウスカロライナ,サウスマウントアメリカ独立戦争期の軍人。フレンチ・アンド・インディアン…

マウントバーノン Mount Vernon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク市の東郊,ブロンクス川とハッチンソン川にのぞむ都市。 1664年入植,付近一帯ではアメリカ独立戦争のとき,数回の戦争…

ホプキンズ Hopkins, Esek

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1718.4.26. ロードアイランド,シチュエート[没]1802.2.26. ロードアイランド,プロビデンスアメリカの軍人。アメリカ独立戦争のとき,ロードア…

モリス Morris, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1734.1.31. リバプール[没]1806.5.7. フィラデルフィアアメリカ独立革命期の財政家,政治家。アメリカの独立には消極的で,大陸会議代表となった…

1800年協定 せんはっぴゃくねんきょうてい Convention of 1800

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ナポレオン (1世) 治下のフランスとイギリスとの争いによってアメリカの海外貿易が妨害され,ジェー条約に対するフランス側の反感もあってアメリカ,…

プリンストンの戦い プリンストンのたたかい Battle of Princeton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争中の 1777年1月3日,ニュージャージーのプリンストンで行われたアメリカ軍の対イギリス軍奇襲戦。1月3日の夜明け C.コーンウォリス…

レーク Lake, Gerard, 1st Viscount Lake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1744.7.27. ロンドン[没]1808.2.20. ロンドンイギリスの軍人。 1758年に近衛歩兵連隊に入隊。 60~62年ドイツで七年戦争,81年アメリカ独立戦争…

ウォード Ward, Artems

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1727.11.26. マサチューセッツ,シュルーズベリー[没]1800.10.28.アメリカ独立革命期の軍人。独立戦争の緒戦であるボストン包囲戦の指揮をとり,…

英仏植民地戦争 えいふつしょくみんちせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1689年から1815年にかけて,イギリスとフランスとの間で行われた植民地争奪・海上権確保のための一連の戦争ファルツ(継承)戦争(ウィリアム王戦争…

フォールリバー Fall River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州南東部,マウントホープ湾東岸に位置する工業都市。 1659年プリマスからの移住者がインディアンから買収した地区…

バレーフォージ Valley Forge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ,フィラデルフィア市北西郊外にある独立戦争の史跡。アメリカ独立戦争の際,1777年 12月 19日から 78年6月 19日までの半年間,G.ワシントン…

ディーン Deane, Silas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1737.12.24. コネティカット,グロートン[没]1789.9.23. ケント,ディール沖海外へ派遣された最初のアメリカ使節,法律家。アメリカ独立革命 (→…

アレン Allen, Ethan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1738.1.21. コネティカット,リッチフィールド[没]1789.2.12. バーモント,バーリントンアメリカ独立革命期の軍人。グリーン・マウンテン・ボー…

海上武装中立(かいじょうぶそうちゅうりつ)

山川 世界史小辞典 改訂新版
たんに武装中立ともいう。中立国が戦時において,自国の船舶または交戦国船中の自国の貨物を武力で守る権利をさす。ロシアはアメリカ独立戦争および…

ベニントン Bennington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,バーモント州南西端にある都市。 1777年アメリカ独立戦争の一つであるベニントンの戦いの地。戦勝記念の高さ 93mのオベリスク (方尖…

ジェイ条約 じぇいじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1794年、アメリカ合衆国全権使節ジェイとイギリス外相グレンビルWilliam Wyndham Grenville(1759―1834)との間に結ばれた条約。アメリカ独立戦争の…

マサチューセッツ湾植民地 マサチューセッツわんしょくみんち Massachusetts Bay Colony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1629年イングランド国王チャールズ1世から与えられた特許状に基づき,30年に建設されたアメリカのニューイングランドの植民地。指導者は J.ウィンス…

砂糖法 さとうほう Sugar Act

旺文社世界史事典 三訂版
七年戦争後の1764年,イギリス本国が植民地に課税を目的に制定した法令1733年の糖蜜 (とうみつ) 法に代わるもので,イギリス領西インドのさとうきび…

デール Dale, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1756.11.6. バージニア,ノーフォーク[没]1826.2.26. フィラデルフィアアメリカの海軍軍人。アメリカ独立戦争で活躍。戦争勃発当初バージニア植…

ベニントンの戦い ベニントンのたたかい Battle of Bennington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ独立戦争中の戦闘。 1777年8月 16日イギリス将軍 J.バーゴインが武器弾薬貯蔵所の奪取とニューイングランド人を威圧するため,F.バウム大佐…

バーク Burke, Edmund

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1729.1.12?. アイルランド,ダブリン[没]1797.7.9. イギリス,ビーコンズフィールドアイルランド出身のイギリスの政治家,政治哲学者。ロンドン…

オリスカニー Oriskany

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニューヨーク州中部の村。ユーティカとロームのほぼ中間に位置し,モホーク川とバージ運河に沿っている。村の起源は 1802年。地名は…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android