ジャスダック‐しょうけんとりひきじょ【ジャスダック証券取引所】
- デジタル大辞泉
- 《Jasdaq Securities Exchange,Inc.》ジャスダックの前身である証券取引所。平成22年(2010)に大阪証券取引所(現大阪取引所)に吸収合併された。
大安町だいあんちよう
- 日本歴史地名大系
- 三重県:員弁郡大安町面積:四四・七二平方キロ員弁郡の南西部にあり、東端を員弁川が西北から東南方向に流れる。対岸は員弁町・東員(とういん)町…
旧有渡郡・庵原郡地区きゆううどぐん・いはらぐんちく
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:静岡市旧有渡郡・庵原郡地区現静岡市の市街地よりほぼ南部をさす。江戸時代の有渡郡の中央部・西部、庵原郡の南西端部にあたるが、安倍(あ…
ビー‐ティー‐エー【BTA】[Broadcasting Technology Association]
- デジタル大辞泉
- 《Broadcasting Technology Association》放送技術開発協議会。昭和60年(1985)設立。平成7年(1995)、RCR(電波システム開発センター)と合併しAR…
ハインリヒ ヴァイス Heinrich Weis
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - 実業家。 シュレーマン・ジマーグ社長,コンキャスト会長。 29歳でジマーグ社社長となり、1974年シュレーマンと合併した。日本庭園を好む知…
デーリー‐テレグラフ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Daily Telegraph ) イギリスの新聞。朝刊紙。一八五五年「デーリー‐テレグラフ‐アンド‐クーリア」としてロンドンで創刊、一九三七年「モーニング‐…
X/Open
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- UNIXの標準化を目的とした非営利の団体。1996年、同じくUNIXの標準化を目指す団体であるOSFと合併し、The Open Groupとなった。
クラブオックス川崎AFC
- デジタル大辞泉プラス
- Xリーグに所属する社会人アメリカンフットボールのチームのひとつ。2009年、「ダイノス近鉄」と「クラブオックス」の合併により「クラブオックス近鉄…
國學院大學久我山高等学校
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都杉並区にある私立高等学校。1944年、久我山中学校(旧制)として開校。1952年、経営母体である久我山学園と國學院大學の合併に伴い、現校名と…
兼并 jiānbìng
- 中日辞典 第3版
- [動]併合する.併呑(へいどん)する.那家公司被~了/あの会社は合併された.
関西実業高等学校
- デジタル大辞泉プラス
- 大阪府にあった高等学校。1902年開校の関西商工学校が前身。1948年、大阪大倉商業学校と合併して関西大倉高等学校となる。
関西大学北陽高等学校
- デジタル大辞泉プラス
- 大阪府大阪市にある私立高等学校。1925年に北陽商業学校として発足。2008年に関西大学との法人合併により現校名となる。
南魚沼市みなみうおぬまし
- 日本歴史地名大系
- 2004年11月1日:南魚沼郡六日町・大和町が合併・市制施行⇒【六日町】新潟県:南魚沼郡⇒【大和町】新潟県:南魚沼郡
エー‐エフ‐ティー‐アール‐エー【AFTRA】[American Federation of Television and Radio Artists]
- デジタル大辞泉
- 《American Federation of Television and Radio Artists》米国テレビ・ラジオ芸能人組合。1937年結成。2012年、映画俳優組合(SAG)と合併し、SAG-A…
糖尿病妊婦 (代謝異常で起こる病気)
- 六訂版 家庭医学大全科
- 糖尿病の女性が妊娠・分娩を無事に終了するためには、妊娠する前からの治療が大切です。 胎児の神経系、心臓、手、足などいろいろな臓器は妊娠初…
藤代町ふじしろまち
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:北相馬郡藤代町面積:三二・一六平方キロ小貝(こかい)川流域の沖積平野に位置。北は一部小貝川を境として筑波郡伊奈村、西・南は取手(と…
西国東郡にしくにさきぐん
- 日本歴史地名大系
- 面積:一二八・一〇平方キロ香々地(かかじ)町・真玉(またま)町・大田(おおた)村明治一一年(一八七八)の郡区町村編制法の発布により国東郡が…
旧高田市地区きゆうたかだしちく
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:上越市旧高田市地区現上越市域のうち東半の山麓地帯から高田平野部の大部分を占め、江戸時代の高田城下を中心に戦国時代春日山(かすがやま…
西伯郡さいはくぐん
- 日本歴史地名大系
- 面積:三七三・八七平方キロ(境界未定)中山(なかやま)町・名和(なわ)町・大山(だいせん)町・淀江(よどえ)町・日吉津(ひえづ)村・岸本(…
アスピリン喘息 アスピリンぜんそく Aspirin asthma (鼻の病気)
- 六訂版 家庭医学大全科
- どんな病気か 喘息、アスピリン過敏、鼻茸(はなたけ)を3主徴とする病気です。 喘息の患者さんの約40%が副鼻腔炎(ふくびくうえん)を合併していて、…
福岡市立博多工業高等学校
- デジタル大辞泉プラス
- 福岡県福岡市にある市立高等学校。1940年創立の福岡市立第一工業、福岡市立第二工業が、1948年の学制改革の際に合併、現校名となる。
なすしおばら〔なすしほばら〕【那須塩原】
- デジタル大辞泉
- 栃木県北端の市。那須野ヶ原の森林が覆う。平成17年(2005)1月に黒磯市、西那須野町、塩原町が合併して成立。人口11.8万(2010)。
営業権
- 会計用語キーワード辞典
- 営業譲渡や株式交換、合併、買収などを行ったときに得た資産や負債と支払った額との差額を営業権といいます。一般的に「のれん」と呼ばれています。
みい(みゐ)【三井】
- 精選版 日本国語大辞典
- 福岡県の南西部の郡名。筑後平野北部、筑後川の中流域にある。明治二九年(一八九六)に御井(みい)・御原(みはら)・山本の三郡が合併して成立。
いと【怡土】
- 精選版 日本国語大辞典
- 福岡県西部の旧郡名。明治二九年(一八九六)志摩郡と合併して糸島郡となる。「魏志倭人伝」の伊都国(いとのくに)とみなされている。→怡土城
福智町ふくちまち
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月6日:田川郡赤池町・方城町・金田町が合併⇒【赤池町】福岡県:田川郡⇒【方城町】福岡県:田川郡⇒【金田町】福岡県:田川郡
大紀町たいきちよう
- 日本歴史地名大系
- 2005年2月14日:度会郡大宮町・紀勢町・大内山村が合併⇒【大宮町】三重県:度会郡⇒【紀勢町】三重県:度会郡⇒【大内山村】三重県:度会郡
南越前町みなみえちぜんちよう
- 日本歴史地名大系
- 2005年1月1日:南条郡南条町・河野村・今庄町が合併⇒【南条町】福井県:南条郡⇒【河野村】福井県:南条郡⇒【今庄町】福井県:南条郡
八頭町やずちよう
- 日本歴史地名大系
- 2005年3月31日:八頭郡郡家町・船岡町・八東町が合併⇒【郡家町】鳥取県:八頭郡⇒【八東町】鳥取県:八頭郡⇒【船岡町】鳥取県:八頭郡
有田川町ありだがわちよう
- 日本歴史地名大系
- 2006年1月1日:有田郡清水町・金屋町・吉備町が合併⇒【清水町】和歌山県:有田郡⇒【金屋町】和歌山県:有田郡⇒【吉備町】和歌山県:有田郡
FRINGE-MAN(フリンジマン)
- デジタル大辞泉プラス
- 青木U平による漫画作品。『週刊ヤングマガジン』2013年34号~2014年22・23合併号まで連載。ヤンマガKCスペシャル全4巻。不倫をテーマとするギャグ漫…
UFJ銀行 ゆーえふじぇーぎんこう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 都市銀行の旧名称。2002年(平成14)1月、三和銀行と東海銀行が合併して誕生した。正しくは「ユーエフジェイ銀行」。持株会社UFJホールディングス(2…
近畿日本鉄道 きんきにっぽんてつどう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私鉄会社。 1910年奈良軌道設立,大阪電気軌道と改称。 22~29年鉄道会社など7社を合併,41年参宮急行電鉄を合併して関西急行鉄道と改称。 43~44年…
長浜市ながはまし
- 日本歴史地名大系
- 2006年2月13日:長浜市と東浅井郡浅井町・びわ町が合併⇒【長浜市】滋賀県⇒【浅井町】滋賀県:東浅井郡⇒【びわ町】滋賀県:東浅井郡
読売報知
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の新聞のひとつ。1942年8月、第二次世界大戦中の新聞統合政策により「読売新聞」と「報知新聞」が合併して創刊。1946年4月終刊。
まつなが【松永】
- 精選版 日本国語大辞典
- 広島県福山市南西部の地名。江戸時代初め、塩田が開かれた。畳表・下駄の生産で知られる。昭和二九年(一九五四)市制。同四一年福山市に合併。
大崎上島町おおさきかみじまちよう
- 日本歴史地名大系
- 2003年4月1日:豊田郡東野町・木江町・大崎町が合併⇒【東野町】広島県:豊田郡⇒【木江町】広島県:豊田郡⇒【大崎町】広島県:豊田郡
中能登町なかのとまち
- 日本歴史地名大系
- 2005年3月1日:鹿島郡鹿西町・鳥屋町・鹿島町が合併⇒【鹿西町】石川県:鹿島郡⇒【鳥屋町】石川県:鹿島郡⇒【鹿島町】石川県:鹿島郡
出水市いずみし
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月13日:出水市と出水郡高尾野町・野田町が合併⇒【高尾野町】鹿児島県:出水郡⇒【野田町】鹿児島県:出水郡⇒【出水市】鹿児島県
ミミちゃん〔北海道〕
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道茅部郡森町砂原で主に活動する地域キャラクター。1998年登場。ホタテ貝がモチーフ。「ミミ太」の妹。合併前の砂原町でイメージキャラクターと…
筑北村ちくほくむら
- 日本歴史地名大系
- 2005年10月11日:東筑摩郡坂井村・坂北村・本城村が合併⇒【坂井村】長野県:東筑摩郡⇒【坂北村】長野県:東筑摩郡⇒【本城村】長野県:東筑摩…
字 あざ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 市町村内を小区分した地名表示で,大字と小字がある。もともと字は同一時期に開発された田畑などの一まとまりをさす呼び名であったが,江戸時代に検…
たきの‐がわ(‥がは)【滝野川】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 東京都北区滝野川付近での石神井川の異称。音無川。[ 二 ] 東京都北区南部の地名。石神井川南岸の台地にある。江戸時代は森林が多く、紅葉の…
本州製紙[株]【ほんしゅうせいし】
- 百科事典マイペディア
- 1949年,集中排除法による王子製紙の分割で発足。板紙でトップとなる。本社東京,工場富士,釧路など。1996年新王子製紙と合併,王子製紙となった。
ニューヨーク‐ヘラルド‐トリビューン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( New York Herald Tribune ) アメリカの新聞。一九二四年「ニューヨーク=トリビューン」と「ニューヨーク=ヘラルド」が合併して改題。「共和党のバ…
ポート・アーサー(カナダ) ぽーとあーさー Port Arthur
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダ、オンタリオ州南西部、スペリオル湖北西岸に位置する地域。1970年フォート・ウィリアムと合併し、サンダー・ベイ市の一地区となる。[編集部…
しんなんよう〔シンナンヤウ〕【新南陽】
- デジタル大辞泉
- 山口県南部の旧市。沿岸の干拓地は旧徳山市と連続する重化学工業コンビナートを形成。平成15年(2003)徳山市、熊毛町、鹿野町と合併して周南市とな…
ゆりほんじょう〔ゆりホンジヤウ〕【由利本荘】
- デジタル大辞泉
- 秋田県南西部にある市。子吉川が貫流し、北部平野部は稲作が盛ん。平成17年(2005)3月に本荘市と由利郡7町が合併して成立。人口8.5万(2010)。
しずおか‐てつどう(しづをかテツダウ)【静岡鉄道】
- 精選版 日本国語大辞典
- 静岡県中央部に鉄道、バス路線を営業する私鉄。昭和一八年(一九四三)静岡電気鉄道・藤相鉄道・中遠鉄道・静岡乗合自動車・静岡交通など一一社が合…
南陽 なんよう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 愛知県名古屋市南西部,港区に属する庄内川河口右岸の地区。 1955年名古屋市に合併するまでは水田単作の農村であった。現在は機械,金属関係の工場も…