カーボンブラック カーボンブラック carbon black
- 化学辞典 第2版
- 炭化水素の熱分解と不完全燃焼とを,巧みに制御して生産される微結晶を含む球状または鎖状の黒色粒子のこと.製造方法の違いや原料の選択によって,…
パレスティナ問題 (パレスティナもんだい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 時期区分 前史 形成期 展開の第1期 展開の第2期 展開の第3期アラブ分割政策(アラブのユダヤ教徒を〈ユダヤ人〉として扱い,…
キャプチャー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ディスプレーに表示されている画面を画像ファイルとして保存すること。Windowsのパソコンでは、[PrintScreen]キーを押すと画面がクリップボードに…
ネット‐じゅうたい〔‐ジフタイ〕【ネット渋滞】
- デジタル大辞泉
- 《Internet traffic jam》インターネット上で送受信されるデータ量(トラフィック)が増加し、ネットワーク全体の通信速度が低下してしまうこと。主…
蘭学階梯 らんがくかいてい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 大槻玄沢著。2巻。天明3 (1783) 年成立。日本で刊行された最初の蘭学入門書。上巻では蘭学研究の意義と歴史を述べ,下巻でアルファベットの文字,ア…
カセム ‘Abd al-Karīm Qāsim
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1914〜63イラク革命の指導者・首相1958年のクーデタに参加,国王ファイサル2世らを殺害し,共和国首相となった。その後西欧のみならず他のアラブ諸…
イブン・クタイバ Ibn Qutaibah, `Abd Allāh ibn Muslim al-Dīnawarī
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]828. クーファ[没]889. バグダードイラン系のアラビア語文学者,言語学者。アラビア語文学の黄金時代に生れ,バグダードで言語学の教授をしなが…
必須アミノ酸
- 栄養・生化学辞典
- 不可欠アミノ酸ともいう.タンパク質合成に使われるアミノ酸で,体内で合成できないため食事から摂取する必要のあるアミノ酸.ヒトではロイシン,…
ホール‐ファカン(Khor Fakkan)
- デジタル大辞泉
- アラブ首長国連邦シャルジャ領の飛び地の町。周囲をフジャイラ領に囲まれる。オマーン湾に面する東海岸の代表的な海岸保養地の一つ。17世紀にポルト…
バーザール bāzār
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- イスラーム世界の市場の通称。アラビア語ではスーク。定期市と常設市場とがある。イスタンブルやイスファハーンなどの大都市では広場,キャラヴァン…
アディソン・G. ファーマー Addison Gerald Farmer
- 20世紀西洋人名事典
- 1928.8.21 - 1963.2.20 演奏家。 アイオワ州カウンシル・グラフ生まれ。 アート・ファーマーと双子の兄弟で1950年代フリーランサーとしてチャーリ…
ラファエル サンチェス・フェルロシオ Rafael Sánchez Ferlosio
- 20世紀西洋人名事典
- 1927 - スペインの小説家。 「アルファンウィの才知と冒険」(1951年)で文壇デビューを果たし、その中で空想と現実を混ぜ合わせたメルヘンチックな…
ダラス・マーベリックス
- デジタル大辞泉プラス
- 《Dallas Mavericks》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称はDAL。「マブズ」「マブス」(Mavs)ともいう。ウェスタン・カ…
ソフトバンク・ビジョン・ファンド
- 共同通信ニュース用語解説
- ソフトバンクグループが2017年に設立した投資ファンド。サウジアラビアやアブダビ首長国の政府系ファンドや米アップルなどが出資し、資金規模は約10…
フランク Frank, Robert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1924.11.9. スイス,チューリヒ[没]2019.9.9. カナダ,インバーネススイス生まれのアメリカ合衆国の写真家。22歳でプロの工業写真家となり,1940…
三角帽子〔バレエ:マヌエル・デ・ファリャ〕
- デジタル大辞泉プラス
- スペインの作曲家マヌエル・デ・ファリャのバレエ組曲(1919)。原題《El sombrero de tres picos》。アンダルシアの民話を元にしたペドロ・アントニ…
クルターグ
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ルーマニア生まれのハンガリーの作曲家。ルーマニア西部のティミショアラでピアノ、作曲を学ぶ。46年、ハンガリーのリスト音楽院に入学。48年に市民…
ホタ
- 百科事典マイペディア
- スペインの民謡,民俗舞曲。アラゴン地方が本場。3拍子系の速いリズムで,激しい跳躍と回転が特徴。ギターやカスタネットなどで伴奏。グリンカ,フ…
アルデバラン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Aldebaran [アラビア語] al-dabaan 「ついて来るもの」または「おくれて来るもの」の意 ) 牡牛座のアルファ星。プレアデス(すばる)に続い…
デネブ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Deneb アラビア語でめんどりの尾の意の dhanab ad-dajāja から ) 白鳥座のα(アルファ)星。白色光で実視光度は一・三等。距離一八〇〇光年。…
ヒップホップ
- 知恵蔵
- ファッション、グラフィティー(壁画)など、1970年代後半に米国の黒人たちが生み出したストリート文化全体を指す語だが、その中心はラップ音楽とダン…
アラビア音楽 あらびあおんがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラビア半島とその北部のアラビア人による音楽。ペルシア、トルコ、エジプトの音楽とは長い間の相互影響関係にあり、また北アフリカ一帯やヨーロッ…
ペトラ
- 百科事典マイペディア
- ヨルダン南部の古代都市。紀元前後にアラビア系遊牧民のナバテア王国の首都として,また通商の中継地として繁栄したが,106年ローマ帝国の配下に入っ…
シャーファイサル‐モスク(Shar Faisal Mosque)
- デジタル大辞泉
- パキスタンの首都イスラマバードにあるイスラム寺院。市街北部、マルガラ丘陵の麓に位置する。1966年、サウジアラビア国王ファイサルの資金援助を受…
バーセリー族 (バーセリーぞく) Bāṣerī
- 改訂新版 世界大百科事典
- イラン南西部ファールス州に遊牧する部族。言語はイラン系。サファビー朝以来,近隣のアラブの支配下にあったが,1861・62年,自立してファールス州…
中東戦争【ちゅうとうせんそう】
- 百科事典マイペディア
- アラブ諸国とイスラエルの間に起こった4次の戦争。(1)第1次,1948年。イスラエル共和国建国をめぐって起きた戦争。1947年国連はパレスティナの…
分子結晶 ぶんしけっしょう molecular crystal
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 分子と分子がファン・デル・ワールス力で弱く結合してできる軟らかい結晶。分子性結晶ともいう。一般に融点が低く,昇華しやすく,電気絶縁性がよい…
hundert
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [フンダァト] ⸨基数⸩ ⸨語尾変化なし⸩ ([英] hundred)100; 多数の.auf ~ bringen⸨話⸩ (人を)かっかさせる.auf ~ kommen〈sein〉⸨話⸩ かっか…
ポーツマス Portsmouth
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリス,イングランド南部,ハンプシャー南東岸にある軍港,保養都市。かつては単に〈ポートPort〉と呼ばれ,現地名は〈ポート港の入口〉を意味す…
ウルビーノ うるびーの Urbino
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリア中部、マルケ州ペザロ・エ・ウルビーノ県の都市。人口1万5128(2001国勢調査速報値)。メタウロ川中流左岸にある標高485メートルの丘上に位…
アゼルリドーじょう【アゼルリドー城】
- 世界の観光地名がわかる事典
- フランス中部、ロワール地方の都市トゥール(Tours)の南西26km、ロワール川の支流アンドル川の中洲に建っている古城。ロワール渓谷の古城群のなかで…
聖家族 せいかぞく Holy Family
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- キリスト教美術の主題。イエス・キリストの幼少年時代について,福音書はごくわずかしか伝えていない。その1つは,『マタイによる福音書』2章 13~15…
太陽がいっぱい〔パトリシア・ハイスミス〕
- デジタル大辞泉プラス
- ①米国のミステリー作家パトリシア・ハイスミスの代表作(1955)。原題《The Talented Mr. Ripley》。「トム・リプリー」シリーズの第1作。②1960年製…
ピオンボ ぴおんぼ Sebastiano del Piombo (1485ころ―1547)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリア、ルネサンス期のベネチア派の画家。本名はSebastiano Luciani。ベネチアに生まれ、1547年6月21日ローマに没した。ピオンボの通称は1531年に…
アブドゥラー `Abd Allāh; Abdullah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1923./1924. リヤード[没]2015.1.23. リヤードサウジアラビアの国王(在任 2005~15)。フルネーム `Abd Allāh ibn `Abd al-`Azīz。建国の王イブ…
イ・クレペア・ラファエル アルタミラ y Crevea Rafael Altamira
- 20世紀西洋人名事典
- 1866.2.10 - 1951.6.1 スペインの歴史家,法律家。 元・ハーグ国際裁判所判事。 マドリード大学などで学ぶ。マドリード共和主義新聞「ラ・フスティ…
テル・アビブ てるあびぶ Tel Aviv
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イスラエル中西部にある、エルサレムに次ぐ同国第2の都市。地中海に面する海岸平野の中央に位置する。正称はテル・アビブ・ヤッファ。人口35万5900(…
ケイス島 ケイスとう Qeys
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カイス島ともいう。ペルシア湾内のイラン領の島。本土から 16km沖合いに位置する。標高 37mの台地をなし,わずかなナツメヤシと草以外に植生はない。…
ラスキン らすきん John Ruskin (1819―1900)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの批評家。ロンドンの富裕なぶどう酒商の家に生まれる。父についてヨーロッパ大陸を訪ね、美しい風景や優れた美術、建築に接する機会に恵ま…
M字カーブ
- 人事労務用語辞典
- 日本人女性の年齢階級別の労働力率(15歳以上の人口に占める求職中の人も含めた働く人の割合)をグラフで表すと、学校卒業後20歳代でピークに達し、…
Adobe Dimensions
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- グラフィックソフト。通常の3Dグラフィックソフトと異なり、PostScriptをベースにしている。2Dアートワークや文字の3D変換、マッピングなどが行なえ…
レイフェル・アロイシャス ラファティ Raphael Aloysius Lafferty
- 20世紀西洋人名事典
- 1914 - 米国の作家。 1960年最初のSFを発表。作品は、「子供たちの午後」(’66年)、長編「第四の館」(’69年)、「悪魔は死んだ」(’71年)、「素顔のユ…
ドレスデン絵画館 どれすでんかいがかん Gemäldegalerie Alte Meister, Dresden
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツにおけるヨーロッパ絵画のコレクションを代表する美術館。磁器収集館、版画素描展示室、近代絵画等を展示するアルベルティーヌムなど九つの部…
包装用紙 (ほうそうようし) wrapping paper
- 改訂新版 世界大百科事典
- 洋紙の品種分類の一つで,重袋(じゆうたい)用およびその他の両更(りようざら)クラフト紙,さらしクラフト紙,純白ロール紙など,袋用,包装用に…
てとらひどろびおぷてりんけつぼうしょう【テトラヒドロビオプテリン欠乏症】
- 家庭医学館
- フェニルアラニンが代謝(たいしゃ)されるためには、フェニルアラニン水酸化酵素(すいさんかこうそ)とテトラヒドロビオプテリンという物質が必…
コンセルヴァトリエ
- デジタル大辞泉プラス
- デンマークの振付家オーギュスト・ブルノンヴィルによるバレエ(1849)。原題《Konservatoriet》。『コンセルヴァトワール』とも呼ばれる。初演はデ…
メガワティ・スカルノプトリ Megawati Sukarnoputri
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 インドネシア闘争民主党(PDI-P)党首 元インドネシア大統領国籍インドネシア生年月日1947年1月23日出生地ジョクジャカルタ本名メガ…
ドレスデン国立絵画館 (ドレスデンこくりつかいがかん) Gemäldegalerie Alte Meister Dresden
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドレスデンにあるドイツの美術館。その起源は16世紀半ばのザクセン選帝侯の美術品陳列室にさかのぼるが,18世紀前・中期にフリードヒ・アウグスト1世…
フアン・マルティン デル・ポトロ Juan Martin Del Potro
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書テニス選手 ロンドン五輪テニス男子シングルス銅メダリスト国籍アルゼンチン生年月日1988年9月23日出生地タンディル経歴7歳でテニスを始め…
活性炭 カッセイタン active carbon, activated charcoal
- 化学辞典 第2版
- 比表面積が大きく,高い吸着能を示す炭素質物質.少量の水素,酸素,無機成分を含むほかは,グラファイト(黒鉛)状の平面結晶子が複雑に組み合わされ…