「形式科学」の検索結果

10,000件以上


河本 重次郎 コウモト ジュウジロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の眼科学者 東京帝国大学教授。 日本初の眼科学者。 生年安政6年8月16日(1859年) 没年昭和13(1938)年4月4日 出生地但馬国豊岡(兵庫県豊…

for・mu・lis・ta, [for.mu.lís.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘軽蔑〙 形式主義の,上っ面だけの.━[男] [女] 形式主義者.

首都大学東京 しゅとだいがくとうきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。2004年(平成16)東京都が東京都立大学、都立科学技術大学、都立保健科学大学、都立短期大学を統合・改組して設置、2005年4月開学した…

der・ma・tol・o・gy /də̀ːrmətάlədʒi | -tɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]皮膚科学,皮膚病学.dèrmatológical[形]dèrmatólogist[名]皮膚科医,皮膚科学者.

国民体育大会 こくみんたいいくたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本スポーツ協会,文部科学省,開催都道府県(もちまわり形式)の共催で毎年実施される都道府県対抗の総合体育大会。略称国体。第2次世界大戦後の 1…

ヒューエル William Whewell 生没年:1794-1866

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの自然哲学者。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジを卒業,同大学教授となる。科学の専門化傾向がようやくはっきりしてきた19世紀前半に…

ob・ser・va・tion /ὰbzərvéiʃən | ɔ̀b-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]注視,観察,監視;観察力;〔通例~s〕(観察・観測による)情報,知識,記録.acute powers of observation鋭い観察力keep observation o…

データ変換

ASCII.jpデジタル用語辞典
データの形式を変えること。エンコードともいう。コンピューターで扱うデータは、ソフトウェアごとに形式(規格)が定められており、対応していない…

レオナルド ブルームフィールド Leonard Bloomfield

20世紀西洋人名事典
1887.4.1 - 1949.4.18 米国の言語学者。 元・シカゴ大学教授,元・イェール大学教授。 シカゴ生まれ。 ハーバード大学、シカゴ大学で学び、1908年シ…

ハーマン ミンコフスキー Hermann Minkowski

20世紀西洋人名事典
1864.6.22 - 1909.1.12 ドイツの数学者。 元・ゲッティンゲン大学教授。 コフノ(リトアニア)生まれ。 ケーニヒベルク大学に学ぶ。18歳でアカデミー…

ジンメル Simmel, Georg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.3.1. ベルリン[没]1918.9.26. ストラスブールドイツの哲学者,社会学者。ベルリン大学で哲学,心理学,歴史学を学び,1885年ベルリン大学の…

ガボール ソモルジャイ Gabor Arpad Somorjai

現代外国人名録2016
職業・肩書物理化学者 カリフォルニア大学バークレー校教授国籍米国生年月日1935年5月4日出生地ハンガリー・ブダペスト専門表面科学, 触媒化学学歴ブ…

サイエントメトリー(scientometry)

デジタル大辞泉
科学研究活動を定量的に研究する学問。例えば、科学研究費・論文数・論文引用数などから研究の効率などを分析する。科学計量学。

creátion scìence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
創造科学(◇聖書の天地創造を科学的に正しいとする説).

広重徹 (ひろしげ-てつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928-1975 昭和時代後期の科学史家。昭和3年8月28日生まれ。昭和32年日大講師となり,48年教授。現代物理学史の研究および近代日本における科学の社…

scientiste

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]科学(万能)主義の.━[名]科学(万能)主義者.

カンギレム

百科事典マイペディア
フランスの科学哲学者,科学史家。パリ大学教授,同大学科学・技術史研究所所長。認識論と科学史の総合を企図するその立場は,バシュラールとフーコ…

民科 (みんか)

改訂新版 世界大百科事典
民主主義科学者協会の略称。1946年1月12日に東京で創立。戦時中に学問の自由を奪われていた広範な研究者がマルクス主義者を中心に参加した。初代会長…

伊東俊太郎 (いとう-しゅんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1930- 昭和後期-平成時代の科学史学者。昭和5年4月25日生まれ。53年東大教授となる。のち国際日本文化研究センター教授,麗沢(れいたく)大教授。中…

ビョーン ストラウストラップ Bjarne Stroustrup

現代外国人名録2016
職業・肩書コンピューターソフト科学者 テキサスA&M大学教授国籍米国生年月日1950年出生地デンマーク・オルフス専門計算機科学, C++学歴オルフス大学…

宮本 忍 (みやもと しのぶ)

367日誕生日大事典
生年月日:1911年3月21日昭和時代の外科学者。日本胸部外科学会会長1987年没

***cien・cia, [θjén.θja/sjén.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 科学.ciencia ficción|空想科学小説,SF.El progreso de la ciencia es espectacular.|科学の発展には目を見張るものがある.2 〘…

ジップ(ZIP)

デジタル大辞泉
コンピューターのファイルの圧縮・解凍形式の一。LHA(LZH形式)とともに広く普及している。圧縮ファイルにzipという拡張子がつくため、ZIP形式とも…

パク・ホグン 朴 虎君 Park Ho-koon

現代外国人名録2016
職業・肩書科学者 仁川大学総長 元韓国科学技術相国籍韓国生年月日1947年12月1日出生地ソウル学歴ソウル大学化学科〔1970年〕卒,イリノイ大学シカゴ…

サセックス大学 サセックスだいがく University of Sussex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスのブライトンにある大学。 1961年創設。大学組織や教育課程などに革新的な試みを導入したことで知られる。従来の学部制はとっておらず,アフ…

fo・ren・sic /fərénsik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〔限定〕犯罪科学の,科学的犯罪捜査の;法医学的な.forensic medicine法医学forensic examination法医学検査2 法廷の,裁判に関する.━━[名]…

さんぎょう・そしきしんりがく 産業・組織心理学 industrial and organizational psychology

最新 心理学事典
産業心理学と組織心理学。I/O psychologyとも称される。産業活動に関与する企業,官庁,学校,政党などの組織と,それに関与する人間の関係に心理学…

平田 寛 ヒラタ ユタカ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の科学史家 早稲田大学名誉教授。 生年明治43(1910)年11月14日 没年平成5(1993)年9月23日 出生地兵庫県赤穂市 学歴〔年〕早稲田大学文…

はんしょう‐かのうせい【反証可能性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] falsifiability の訳語 ) 科学の理論は、実験や観察の結果によって、批判あるいは否定され得るということ。イギリスの哲学者ポ…

計算科学技術活用型特定研究開発推進事業

産学連携キーワード辞典
「計算科学技術活用型特定研究開発推進事業」とは、ネットワークを活用した研究開発の推進のため、シミュレーション等の計算科学技術の活用する研究…

バナール ばなーる John Desmond Bernal (1901―1971)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物理化学者、科学史家。バークベック・カレッジ教授となり、X線結晶学者として、鉱物質だけではなく、アミノ酸、ビタミン、タンパク質など…

フランク プレス Frank Press

現代外国人名録2016
職業・肩書地球物理学者 マサチューセッツ工科大学名誉教授 元米国科学アカデミー総裁国籍米国生年月日1924年12月4日出生地ニューヨーク市ブルックリ…

再現部 さいげんぶ recapitulation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。ソナタ形式において,提示部,展開部に続く第3の主要部分。提示部の主題と素材がほぼ忠実に主調で再現される。3部形式,ロンド形式でも同…

于光遠 うこうえん / ユイコワンユエン (1915―2013)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の経済学者。上海(シャンハイ)人。1915年7月15日生まれ。1936年清華大学物理学科卒業。1937年中国共産党に入党。中共中央宣伝部理論処副処長、中…

クーン(Thomas Samuel Kuhn) くーん Thomas Samuel Kuhn (1922―1996)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの科学史家。ハーバード大学で物理学を専攻、1949年博士号を受けてのち、科学史に転じた。母校、カリフォルニア大学、プリンストン大学、マ…

científico, ca /siẽˈtʃifiku, ka/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 科学的な,学問的なevidências científicas|科学的証拠dados científicos|科学的データmétodo cient&#x…

アカデミー・デ・シアンス Académie des Sciences

改訂新版 世界大百科事典
ルイ14世の宰相J.B.コルベールの肝いりで1666年に創設されたフランスの科学アカデミー。フランス革命に際して1793年いったん廃止されたが,95年,フ…

クーン

百科事典マイペディア
米国の科学史家。ハーバード大学卒。マサチューセッツ工科大学教授。1962年に《科学革命の構造》で,学術体制の変化を構造的に理解するためのキーワ…

バレエ ballet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ルネサンス期の西ヨーロッパに起源する芸術舞踊の総称。名称はイタリア語の動詞 ballare (踊る) に由来する。ダンスが舞踊全般をさすのに対し,今日…

**tec・no・ló・gi・co, ca, [tek.no.ló.xi.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 科学技術の;工芸の.los avances tecnológicos|科学技術の発達.

因果性 いんがせい causality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原因と結果との関係のこと。この関係が法則に従って生じる場合,その法則を因果の法則 (因果律) という。アリストテレスにおいては,原因は形相因,…

懐疑的な化学者 かいぎてきなかがくしゃ The Sceptical Chymist

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの化学者ボイルの著書。1661年ロンドンで出版。本書は錬金術の時代から近代化学への過渡期にあって、化学変化を科学的に扱う方法を示した記…

徳島大学 とくしまだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1949年(昭和24)徳島高等工業学校、徳島師範学校、徳島青年師範学校、徳島医学専門学校、徳島高等学校、徳島医科大学を統合して、工…

総合技術教育 そうごうぎじゅつきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア語のポリテフニズムполитехнизм/politehnizmの訳語。ポリ(多種、多科)テフニズムは、現代の生産の基礎となっている自然科学の原理や法則を…

クラウス マインツァー Klaus Mainzer

現代外国人名録2016
職業・肩書ミュンヘン工科大学教授・カールフォンリンデアカデミー所長国籍ドイツ生年月日1947年専門複雑系, 非線形力学学位Ph.D.(ミュンスター大学)…

ZIP

ASCII.jpデジタル用語辞典
ピーケーウェア社が開発したファイル圧縮形式。Windows Me以降の「圧縮フォルダー」という機能は、この形式でフォルダーを圧縮する。また、Mac OS X…

発見 はっけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
発見には、通常用いられている「初めてみつけだす」という意味を特化したものとして、「地理上の発見」や「技術的発明」と並び科学・技術上重要な「…

戸坂潤 (とさかじゅん) 生没年:1900-45(明治33-昭和20)

改訂新版 世界大百科事典
哲学者。東京に生まれ,京都大学に学び,はじめ数理哲学や空間論など自然科学の基礎を考究したが,やがて三木清の影響でマルクス主義に転じた。そし…

つくば‐はく【筑波博】

デジタル大辞泉
《多く「つくば博」と書く》昭和60年(1985)3月17日から9月16日までの間、筑波研究学園都市で開催された国際博覧会(特別博)。テーマは「人間・住…

べんしょうほうてき‐ろんりがく(‥ハフテキ‥)【弁証法的論理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] dialektische Logik の訳語 ) ヘーゲルやマルクス主義で、思惟の形式を扱う形式論理学に対して、客観的実在の弁証法的形式…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android